dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ミラーレス一眼カメラを買おうと思っているのですが、
夜景や夜のパレードを撮るのに良いメーカーはどれですか?

またオススメなメーカー、機種などありましたら教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

夜景撮影の基本は、低感度設定でレンズ絞りは開放から1~2段絞ります。


必然的にシャッタースピードは遅くなるので、硬性に優れた三脚(最低でも2万円)は必需品。
なぜ低感度設定かと言うと、どんなデジカメでも感度を上げるとザラザラ感の「輝度ノイズ」が目立つようになります。
レンズ絞り開放で、光源を写すと四隅で彗星のように尾を引く「コマ収差」が現れるため、ある程度絞りを絞る必要があります。

一方、パレードは、輝度ノイズ、コマ収差は二の次ぎで、被写体ブレが生じ難いシャッタースピード優先にならざるを得ません。
また、三脚が使用できない状況もあります。(ディズニー等は三脚持ち込み不可)

その辺り、総合的に勘案すると、「高感度ノイズ耐性」が良いカメラと「明るい(F値が小さい)レンズ」が有利と言う事になります。
となると、マイクロフォーサーズのオリンパスとパナソニックは不適。
ソニーかキヤノン辺りが無難でしょう。
    • good
    • 1

キャノン、ニコン、オリンパス、ソニー、フジ、その他色々ありますが、どれも良い性能です


夜景や夜のパレードが撮れます
    • good
    • 0

横一線です。


要は使い手次第ですので、選択基準は実際に触って操作してみて自分が気に入った物を購入すればいいです。
    • good
    • 0

>夜景や夜のパレードを撮るのに良いメーカーはどれですか?



どのメーカーも大差ありません
それよりも、ブレない撮り方の勉強や夜景撮影に必要な三脚を揃えましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!