
フジフィルムのスーパーCCDハニカムのデジカメのISO感度はなぜ高いのでしょうか。他のメーカの最低ISO感度は50とか64とかが多いのですが160とか200とかになっています。(デジタル一眼レフは除きます)スーパーCCDハニカムはやや画素数が少ないことが多いのですがそれを考慮しても飛びぬけて高いと思います。4倍の感度がありますから、シャッタースピードも2段高速になり光学手ぶれ補正がなくても光学手ぶれ補正があるのと同じ効果があると思います。また、フジフィルムはあまりそれを宣伝しないのも不思議です。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず最初の問題として,デジカメの感度表示はかなりでたらめです.あまり真に受けないほうがいいかもしれません.
# フィルムだって,所詮は公称値にすぎないのですけど.400のフィルムなんて,たいていは,実際には500近くあったりするし.
それはそれとして,ハニカムは感度は高めのようですが,初期の技術資料では配線にとられる面積を通常の正方配置のCCDより小さくでき,その分有効受光面積を大きくできるということが述べられていました.
No.3
- 回答日時:
ハニカムCCDのメリットはCCDの受光部の面積が正方CCDより広い為 正方CCDより多くの光学情報(画像情報)が取り込めるのがメリット(持ち味です)
※ ハニカムCCDが以前に 正方CCDの二倍の画素数相当の画質とうたっていた根拠はこれです
(実際には ホントに画素数が二倍になるわけでなくソフト処理上の2倍なので 通常の有効画素数とまぎらわしく混同・誤解するとのことで 今はその宣伝はしてません)
受光量が多い為 正方CCDより高い感度設定が可能なのです
しかし ハニカムCCDのデメリットとしては ノイズが多いというところがあります
実際に 同画素数で 比較すると ハニカムの方がノイズは多いです
このためのいいわけとして 基本感度が200で感度が高いのでノイズが多いのは当然でしょ!という言い訳を作っているのでは
もし 感度が 同じ50や100だったら ハニカムはノイズが多い=ダメという評価にならないように 200にしているのでは
No.1
- 回答日時:
スーパーCCDハニカムで検索をかけて、過去ログを参照してください。
いい面もあれば、悪い面もあるのです。
フジが声高に宣伝できない理由です。
極端な話、ISO800で撮った画像は見れたもんじゃありません。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=948343
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ プログラムオートといわゆるオートの違いは? 1 2022/09/11 20:20
- 一眼レフカメラ 動画撮影のシャッタースピード 1/fps×2 より遅くした場合のデメリットは? 3 2022/09/07 19:37
- 写真 カメラ初心者です。Sonyのα5000を使ってみてるんですけど、もうよく分かりません。 試し撮りで家 4 2023/03/13 01:49
- 一眼レフカメラ 一眼レフカメラ 「露出補正」で変化するのは、絞り?シャッタースピード?ISO感度? 6 2023/01/15 19:33
- 一眼レフカメラ レンズ交換できるカメラの購入について 7 2022/09/30 09:22
- 一眼レフカメラ 学校カメラマンってすごいかも 1 2022/09/22 22:18
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- その他(趣味・アウトドア・車) 結婚式でのデジカメのノンストロボ撮影は可能ですか? 8 2023/07/05 15:25
- 一眼レフカメラ SONYのミラーレス一眼のISO AUTO 低速限界 2 2022/09/30 22:08
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FinePix F30
-
デジカメ迷っています。
-
SDカード無しでカメラで写真を...
-
写真データの撮影日時の変更に...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の撮影日時を取得するには?
-
ガラスの撮影方法を教えてください
-
スマホの外カメラで、遠くから...
-
ソニーのα7IIIをPCとケーブルで...
-
写真の撮影日を表示したい
-
自転車の走行動画撮影に関して
-
主人は私のヌードを撮影したい...
-
lumix gf9を今使ってるのですが...
-
露出アンダーになるニコンD100
-
三脚の高さを伸ばす方法ありま...
-
Windowsのカメラ機能。設定した...
-
canonデジカメは海外保証ありま...
-
露出補正と、明るさ調整の違い
-
【緊急】BMPCC6kで撮影したbraw...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自作ラジオの調整
-
乳首だけでイっちゃうんですけ...
-
デジカメのS/N比ってどうい...
-
デジカメのISO感度
-
デジタルカメラのノイズについて
-
曇りの日のノイズの件
-
FinePix F30
-
D90とD7000とを比較して...
-
一眼レフ 体育館 バレーボール...
-
EOS 60Dはx7やx7iより優れてますか
-
空港のセキュリティーチェック...
-
撮影素子の清掃
-
fpsゲームをしています。 振り...
-
Androidで画面タッチの反応を良...
-
RXとJ4どちらが良いか。
-
使い捨てカメラ、フジとコダッ...
-
デジカメの高感度撮影によるノ...
-
デジカメ迷っています。
-
リコーのR10とFinePix F200EXR...
-
PENTAX KS-1について
おすすめ情報