今年はじめたいことは?

お世話になります。
趣味程度にビデオカメラを撮るのが好きな者です。
70年代とかの初期カラーのような映像にすごくあこがれていたのですが、最近「アメリ」という映画をみて
16mmとかの粒子的なものでなく、すごくクリーンな映像なのに、どこか古めかしいというところにすごく感動して、こんな映像がとれたらな・・と思い、皆さんに教えていただこうと思った次第です。
あの「アメリ」に近い感じの映像を撮れる機能を持った一般向けのデジタルビデオカメラ、もしくは編集ソフトってあるんですか?
何十万ってのじゃなくて、もっと安い感じで・・。
教えて下さい。

A 回答 (2件)

全編、セピア色の設定が出来る、カメラで、撮影すれば、何をとっても、レトロです。

    • good
    • 0

「アメリ」の懐かしい感じは、美術と照明とで


丁寧に作り込まれているためではないかと思います。

その他、編集ソフトなら何にでもついていると思うのですが、
色調補正(色調をいじれるツール)で、
原色の色合いを深みのある色にしてみては
いかがでしょうか?
見たところ、赤や緑などの原色が、明るい印象なのに派手でなく
深みのある(ちょっと昔のビロードのような)落ち着いた色合いに
されているように思ったので。

そのほか、オールドフィルム系のエフェクトがかけられるソフトも
ありますが、アメリっぽくはならないように思います。

ところで、フィルム(16mmとか)でも、感度の低いフィルムは
粒子粗くならないですよ。
粒子っぽいのは高感度のものでは??
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報