dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在仙台市在住で、光回線はフレッツ光、プロバイダはぷららを利用しています。
ONUはPR-S300SE(製造年月2009年1月)でCAT6の有線を使用しています。(ONUは古すぎるので新しいのに交換したいと思っています)
ただ回線速度が昼で30Mbps、夜になると10Mbpsぐらいで、かなり遅いと感じています。
そこで光回線を変更したいと思い色々調べているのですが何が良いのかイマイチ分かりません。
去年からauの代理店より母へ「au光とSo-netが安くておすすめです」と勧誘の電話がかかってきたりしてパンフレットも貰ったのですが、auは違約金や設備撤去費用、その他悪質なキャッシュバックなどがあると聞いて決めかねてます。
何かおすすめの光回線、プロバイダー、光コラボレーションはありますか?

A 回答 (1件)

2年契約の解除金があるのは、どこの会社も同じ。

NTT東西もプランによっては、解除金が発生することもある。
解約時に撤去費用が発生するのは、NTT東西及び光コラボを除いた会社。

KDDIは、昔から撤去費用が発生したが、撤去しない場合は、工事費が発生しなかったが、今は改訂して解約時は必ず撤去費用が発生するようにしていますね。

NTT東日本エリアなら、KDDIかNTT東か、光コラボになり、安価となると、KDDIか光コラボ。
よって、光コラボを選択するばあいは、現在の携帯電話とセットにして考慮してください。

光コラボの場合だと、ONUは、基本的にそのまま利用するものであり、あなたの希望で交換なりはしてもらえなかったりしますので。
NTT東西のフレッツでもONUは、故障とかしていなければ、古いとかの理由では交換とかしてくれませんよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!