
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
3枚におろして、両側の身だけにして、更に何分割かにすれば、どんな料理でも可能です。
私は塩焼きにして、ちょっと泥臭いので生姜醤油に付けて食べるのが好きでした。
この頃は渓流のフライフィッシングに転向してしまいましたが、禁漁時期にはたまにパンフライで鯉を狙います。 釣れた時の最初の一直線の突進はたまらないですね。
有難うございました。参考になりました。たしかに3枚に下ろせば食材として幅広く使えますね。
私は、渓流のFFが狂のつく程好きなのですが、足(免許)が無くて、近くの川で我慢しています。
No.2
- 回答日時:
私も、よく鯉を釣るのですが、最近は大きいのばかり釣れるんですよね・・・。
私の場合は、三枚下ろしにして、酒粕や味噌、醤油に漬けたり、面白かったのは、よく洗ってカチカチになるまで干した物ですね。
ビーフジャーキーほど美味しくありませんが。
保存食用にしています。
後は、近場の料亭に持っていって買い取って貰ったこともあります。
あまり参考にはなりませんね。
「よく洗ってカチカチになるまで干した物」には気が付きませんでした。
ありがとうございました。これをヒントに、干物や冷燻にもチャレンジして見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 先日、スーパーの刺し身売り場で鯉の洗いを買って食べてみました。とても美味しかったです。なので、自分で 4 2023/01/28 22:24
- 釣り 釣ることを楽しみたい 最近釣りをしているのですが、なかなか釣れません。なので、町中を流れる大きな川に 5 2022/06/20 18:37
- 釣り 鯉のウキ釣りをしている人ってあまり見かけませんが、どのような理由があると思いますか? ブッコミ、吸い 4 2023/07/17 21:47
- 釣り 堤防釣りや釣り具選びについて質問です。 最近釣りをはじめました。6時間イソメを使った投げ釣り(チョイ 3 2022/08/21 23:22
- 釣り ソウギョ釣り 私がいつもヘラブナ釣り行っている川にはソウギョが回遊しています。 ヘラブナ釣りで釣り座 3 2022/07/11 22:56
- 釣り 魚釣りを初めて1京年経つのですが、未だに魚が1匹も釣れません...。 僕が通っている川にはハクレン、 2 2022/07/14 00:28
- 釣り 鯉のウキ釣りに使う針は何を使っていますか? 理由なども教えていただけますと、助かります。 ドシドシコ 4 2023/08/23 19:33
- 釣り 鯉のウキ釣りについて オモリベタの仕掛かバランスの仕掛けどちらが良いでしょうか? 水深は1mないくら 3 2023/06/24 14:40
- シェフ カボチャについて 2 2022/08/12 16:42
- 食器・キッチン用品 銅鍋について 6 2022/11/25 08:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報