【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

まもなく生後7ヶ月になる息子がいます。6ヶ月から離乳食で10倍粥を食べさせてみてはいるのですが、全く欲しがっていないようすです。

ですが、BFだとなぜか食べるんですよ。私はできるだけ自分で作ったものをあげたいと思っていますし、食べたいと息子が思ったらで良いかなとも思っています。ただ、あまり遅くなってしまうのも栄養面などで影響があるのでしょうか?

最低で何ヶ月位にはどの位食べないとだめというのがあったら教えて下さい。また、お粥は食べないのに、他の野菜などをあげてみてもいいのでしょうか?お願いします。

A 回答 (4件)

お粥がダメでも、普通のご飯だったら最初から食べたって子もいます。


私はわざわざ別に子どものおかゆを炊くのが面倒で…。
長男の時には、電気がまの中央に小さなコップに米と水を入れておかゆを炊いていましたが、次男の時には普通のご飯をお茶碗に盛ってお水を足してレンジでチン、とかしていました。

日によってはお味噌汁の上澄みで簡単なおじやのようなものを作ったり。
長男は特に寒い季節でしたから、大根とニンジンと白菜と水で煮て、最後にたらを足して「朝から離乳食兼一人ナベだっ」などと自分のおかずと兼用でいい加減なものを作っていました。

お母さんが一緒に食べると、美味しいような気がして自分も食べたがる、というのもあるかな。

パンをちぎったり摩り下ろして、ミルクで伸ばしたパン粥とか。

最初におかゆをばっちり食べるようになると白メシ好きになるような気もしますが、あまり難しく考えなくてもいいような気もします。アレルギーなどは心配ですから無理しない程度に、普段お母さんが食べているものから食べられそうなものをチョイスしてあげてもいいと思います。

赤ちゃんの時はあっという間に過ぎてしまうので、楽しんで育児してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽しそうに食べてたら欲しがるかな~と思って試して見たのですが全く反応なしです・・。私が食べているものから取り分けてもあまり興味がなさそうでした。悲しい(>_<)ゆっくり時間をかけて楽しんでやりたいと思いました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/02 19:00

アレルギーなども気にするようでしたら、淡白な野菜


・たまねぎ
・白菜
・じゃがいも
などの煮汁やペーストをあげてみてはどうですか?
お乳と違う味になれれば、おかゆもまた食べるようになるかもしれませんよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近、お粥ではなくてさつまいもや、にんじん粥をあげています。すっごくまずそうな顔をするけど何とか少しづつ飲み込んでくれました。焦らずやろうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/02 18:56

お粥は、そのままでは欲しがらない子って、多いですよ。


味がシンプルすぎるので、食べてて美味しくないらしいです。

素材の味を覚えさせるとか、味つけは不要とか、胃腸に負担をかけないように単品でとか、いろんな意見もありますよね。
ただ、離乳食を6ヶ月の時期から始めてから1ヶ月くらいたってるようですし……出汁で味をつけてあげるぐらいだったら、良いんじゃないかと思います。
うちの子も、市販のベビーフードの、粉末の出汁の素ですけど、混ぜてみたら、実によく食べるようになりました。

また、「1つの食品を食べないと、別の食品に進んではいけない」ということはありません。そんなこと言ってたら、アレルギーと分かった食品を、食べられないからって、別の食品を食べられないことになります。
ためしに別の食品(野菜など)で、離乳食初期の練習をしても良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。いいんですね。他の食品から始めて☆すごく考えすぎていたように思います。もう少し気軽にやりたいと思います。

お礼日時:2004/12/02 18:57

三人娘のパパです。

うちも最初の子供時は、あれこれ作ったり買ったりしてましたが。
二人目からは、大人の食べているものに、味噌汁の上澄みを混ぜたのをすりおろして食べさせました。
あとは、うんちの様子を見ながら、量や食べ物を決めてました。
あまり過剰に考えなくても、大丈夫だと思いますよ。
ただ、アレルギーには気お付けてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。少し過剰に考えすぎていたのかもしれません。もう少し余裕を持ってやっていきたいと思います。どうもありがとうございました。うちの旦那も色々相談にのってくれる人だったら良いんですけどねぇ(^^ゞ

お礼日時:2004/12/02 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!