
今年二十歳になる娘のことで私も妻も悩んでいます。
娘は体重が180kgを超える重度の肥満体です。
体重を測ったのは二年前になるため、現在は更に太っていると思います。
最近はベッドからほとんど動けず、平日は妻一人で付きっきりで身の回りの世話など娘の介護してくれています。
一度病院に連れていきましたが、血圧が多少高い点以外は内科的疾患はなく健康状態は悪くありませんでした。
医者からは食生活の見直しをすればすぐに痩せることができる、手術もできると言われました。
健康なのに手術は可哀想だと夫婦で話し合い、娘もその気が無かったため手術は見送ることにしました。
その後も娘はダイエットする気が起きず、私たちもそんな娘を甘やかし続けてしまいました。
思い返せば、幼いころから食べたいものを好き放題食べさせ、嫌なことをさせずに甘やかして育ててしまいました。
中学校もあまり行きたがらず、卒業後就職はさせましたが太っているためか体力的に辛かったようで三ヶ月ほどで退職し、現在まで引きこもる生活を続けています。
娘は優しいのですがワガママで思い通りにならないのが我慢ならない、そんな性格に育ってしまいました。
そのためダイエットをいくら勧めても本人がやる気にならない限り成功の見込みは薄いです。
私たち夫婦も良くないと思いつつ、娘の望むままに食事を与えてしまいます。
19の若い娘が一人ではベッドから動けないほどに肥満しているという現状には、私たち親の育て方にも多少問題があったのだと思います。
しかし、今から娘への接し方を変えることは非常に難しいです。
娘も健康で現状に不満を抱いておらず、今の生活が変わることを望んではいません。
そのため私たちの接し方が間違いだと断言できないとも考えています。
皆様のご意見をお聞かせください。
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.21
- 回答日時:
補足読みました
外に出るキッカケ良いんじゃないでしょうか?
外の出ての食事が可能なら服装を気にしなければならないような店
娘さんも女性です
女性の本能です
綺麗でありたいのは
彼女がその気持ちに目覚めた時には邪魔せず
協力してあげて欲しい
それがあなたにとって辛くても
この小さな一歩は大きな一歩です
それを無駄にするかしないかは親しだい
良かったですね
親は甘やかせるのは簡単です
自分の楽を選んではこのためにはならない
子どもを独立させてあげることってこの幸せにも繋がるんです
この幸せ考えるなら
親のエゴ捨ててください
良い一歩が踏み出せたんです
お嬢さんにとって自分の人生を歩みその中で幸せを見つけることができることを願います

No.20
- 回答日時:
堕落した生活者のための生活保護はやめてほしい
娘のために億単位ぐらいは残して欲しい
それができないなら社会に出すのが親の務め
体重考えれば動きたくないことなんて普通
親の身勝手で堕落した人残して死んではいけない
死ぬときは道ずれでお願いします
他人に迷惑かけないほどお金を残すか
この質問釣りでしょう?
釣りであって欲しいです
No.19
- 回答日時:
体重のことがどうかというより、”働いていない”(学校にも行っていない)”、”ベッドに寝た切り”という状況がよくありません。
アメリカでは180kgのデブは普通にいますがちゃんと働いています。
”働いていない”(学校にも行っていない)”、”ベッドに寝た切り”という状況をやめない限り残念ながら娘さんの将来は暗いとしか言えません。

No.18
- 回答日時:
狭い世界に閉じ込めて何が幸せか?
あなた方やらっていることはペットと同じ
人を育てていない
ペットなら楽しいことだけ幸せだけでいい
人として生きているのに
家畜同然の生活
それしか知らないからそれ以上を望まない
死んだ様に生きる人生
生きていれば辛いこともある
乗り越えていくからこそ自分の人生を生きているうじゃないのかな?
人としての尊厳捨てても
家畜の様に生きる人生
親の自己満足でなく本人の未来考えましょう
今やっていることは虐待です
そこに気づいて
No.17
- 回答日時:
親自信も娘も甘やかして 今がある。
相談したわりに 楽して現状を変えようとする 往生際の悪さ。娘から食べる楽しみを取り上げる勇気がないのなら あなたたちが死んだあと 娘の面倒をみてくれる施設に払うお金を貯めるしかないですね。頑張って下さい。
No.16
- 回答日時:
親は必ず先に死ぬんですよ。
あなた方が亡くなった後の娘さんの将来を考えていらっしゃいますか?
私ならオチオチ死んでいられませんので、何が何でも娘さんを自立させるために外科的処置を行い痩せさせます。
それで終わりじゃありませんからね、体力をつける必要がありますし、長年の悪しき食生活を改善させる必要もあります。
それでようやくスタートが切れるわけですから、今から始めても何年掛かるか分からないじゃないですか。
もしかしたら20年掛かるかも知れませんよ。
その段階であなた方は何歳ですか?
既に年金生活に突入なさっているのではありませんか?
No.15
- 回答日時:
テレビ番組で、超肥満体の6歳児の生活が取り上げられました。
その後、両親は逮捕されました。甘やかして太らせて両親は可愛がっていたのですが、それが「虐待」に当るそうです。監督不行届って事でしょうか?
今は若いので、健康に問題は無いですが、寝たきりならそのうち膝が壊れて動けなくなります。
病院を変えてセカンドオピニオンを頂いてください。
このままで良い訳がない。極端な肥満体の方は、思考も偏り性格が悪いです。
No.14
- 回答日時:
娘さん
可哀想ですね
このままでは いけない!と
本人が1番 わかっているの
だと思います❗️❗️
これは誰が悪いとか
甘やかせたとかじゃないです
過ぎてしまった時間は
取り返す事は出来ません
ここは やはり
ご本人と良く相談し
胃のバイパス手術を
お受けになった方が
良いですよ❗️
胃を縛り上げ
食欲を半分以下にする
のです❗️❗️
それだけの体重なら
すぐ20キロくらいは
落ちます…
動けるようになったら
お父様も一緒に
朝でも夜でも
ゆっくりウオーキングでも
されたら如何ですか❓
色々な話をしながら
腹式呼吸をしながら…
笑いながら…
楽しい時間を娘さんの為に
作ってあげて下さい❗️
体が軽くなり
外の世界が楽しい…と
感じでもらえるように
なったら良いですね♡
No.13
- 回答日時:
断言します。
あなたが間違っていて、娘さんは犠牲者です。
たくさん食べて幸せそうな顔をしている娘さんを見るのがあなたの幸せだったのです。
あなたの幸せを娘さんを利用して得てきたわけですね。
接し方を変えるのは難しいのは分かりますが、自分の心を殺してでもやらなきゃいけないんです。
それがあなたの責任です。
例え嫌われようともです。
あなたの身勝手な幸せに巻き込まれてしまった娘さんに対する償いです。
今の娘さんの生活はあなたのペットになっています。
娘さんはペットではなく、人間なのです。
人間が人間らしく生きていけるようにするのが教育です。
あなたが酷い間違いをしてきました。
断言できます。
No.12
- 回答日時:
娘さんをどうしてあげたいんでしょうか?文面を見る限りお子さんには強く言えないようですし言う気もないように捉えられます、痩せさせたいのなら
専門的な機関や第三者の力を借りるしかないと思います。
それにあなた方夫婦がいつまでも
娘さんの面倒を見てあげられないんですよ?お二人に頼りきりの娘さんが
お二人がいなくなった後の事を考えるとゾッとします、私も子を持つ親です
今が幸せならそれでいいじゃなく
将来も考えてやらないと自立させてやらないと時には突き放さないと
それが親の務めじゃないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 子育てに疲れて娘と暮らしたくないです。 6 2022/05/01 08:28
- 父親・母親 離婚に際しての子供の親権の公平性について専門家の御意見を頂きたいです。 2 2023/06/03 18:56
- 夫婦 1才10ヶ月の娘を守るために、DVをする妻と離婚をすべきかどうか迷っています。 10 2023/06/12 13:18
- 子供 娘の事で妻と喧嘩。私が悪いですか? 5 2022/06/25 19:54
- その他(家族・家庭) 妻がうつ病になってしまいました。 4 2022/06/15 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 高度肥満症の娘への声かけ 5 2023/05/06 17:34
- その他(家族・家庭) お産の手伝いで娘の夫にモヤッと 5 2022/10/03 14:43
- 離婚・親族 数日前に関連の質問した者です。 親権変更の調停を勝手に起こされ困っています。 元旦那は再婚済みです。 3 2023/01/21 21:22
- その他(家族・家庭) 60代です。 前夫との子を妊娠中に浮気され中絶、バツ1です。現旦那と結婚後、娘出産。すぐに離婚する出 3 2023/07/03 15:12
- その他(家族・家庭) 娘を虐待、その後 5 2023/05/05 12:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
小学生娘の自慰行為
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
冷たくて酷い娘について
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
4歳娘 育て方を間違えた?
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
息子の参観日で文句を言われま...
-
小学3年生の松葉杖
-
幼稚園 鼓笛隊での役割…
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
娘のことがあまり好きではない...
-
公文の対応に納得できない(長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学生娘の自慰行為
-
父子家庭です。 高校生の娘がい...
-
もうすぐ6歳の娘を施設に預けよ...
-
娘に縁を切られましたが、これ...
-
もうすぐ年長になる娘。女子は...
-
娘(小学2年生)が自分の名前で...
-
男子とばかり遊ぶ小学5年生女
-
義理の甥が苦手。皆さんはどう...
-
小学校1年生のときに使う黄色い...
-
年長女子の友達付き合い。こう...
-
嫁が1人で育児できないのは育児...
-
20歳の娘の夜遊びが増えてて心...
-
娘よりペットの犬を愛している...
-
高校生女子自分勝手な生活
-
冷たくて酷い娘について
-
小6の娘が手に負えず、私も妻も...
-
12才娘に気が狂いそう。
-
公文の対応に納得できない(長...
-
幼稚園の先生の対応に不安があ...
-
娘のバレエが下手すぎる
おすすめ情報
皆様様々なご意見ありがとうございます。
全てしっかり目を通して参考にさせていただいております。
一つ申し上げておきたいのが、私たちは娘に対して皆様が推測されるような悪意は持ち合わせていないということです。
太りすぎは確かに良くないのかもしれませんが、何度も申し上げている通り娘はダイエットを拒否しているのです。
娘のために行う行動として強制入院など、当事者であれば言えるはずがありません。
食べるのは娘の生き甲斐で生活の中の楽しみなんです。
私にはそれを娘から取り上げることはできません。
誰も殺そうなんて言ってないでしょう。
娘には幸せに生きて欲しいと思っています。
その幸せは人によって違いがあってもなんらおかしくないと思うのです。
私たちが死んだあとに残された娘はどうするのか、という質問にお答えします。
確かに娘には生活力がありません。
働くことはできないと思います。
しかし、私たちが死亡した際には多くはないかもしれませんが保険金や遺産が行き渡ります。
また、生活保護を受けることも可能ですし生きていくことは可能です。
もちろん私たちも娘を一人残して早々に死ぬつもりはないため、健康や事故などには気を使っております。
娘の体重よりも動けない生活そのものが良くないとのご指摘をいただきました。
娘は昔から動くことが苦手だったため子供の頃から活発に動かない子供でした。
そのため筋肉量があまりおおくないことが原因なのではないかと考えております。
ただ、私たちも良くないと思い改善させようにも、動きたがらないため外に連れ出すこともできないのです。
私の話を疑っている方がいらっしゃいますが、これまでの話は我が家で本当に起きていることです。
先ほど、車で家族とラーメンを食べに行ってきました。
娘は最初行くのを嫌がっていましたが、私と妻で説得し最終的にはなんとか行く気になってくれて嬉しい限りです。
食べ物で釣った、車では意味がない、という意見が出てくるかもしれませんが外に連れ出すことができたのは大きな一歩だったと思います。
娘も、また何処かに食べに連れていって欲しい、と言ってくれました。
こう言われてしまうと、食費がかさみますがこれからも頻繁に美味しいものを食べさせに連れていってあげたくなります。
皆様から反感を買うかもしれませんが、次は焼き肉などの食べ放題に連れていこうと思っています。
結局食べているのでダイエットからは遠退くかもしれませんが、娘が久しぶりに外にも出てくれて喜んでもらえて、私たちにとっても本当に幸せな時間でした。
補足の確認と回答ありがとうございました。
実は服装に関しては外出中に話しになり、娘は早速ネットで大きいサイズの服を探していたようです。
日本のサイトでも10Lはありましたが、娘の体型でも着られるお洒落な服は海外では普通に取り扱われているようなので取り寄せることになりました。
もちろん、娘のやりたいことを邪魔するようなことはしません。