
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ビットマップ(BMP)形式は、確かに重いですが、画質が劣化しません。
この形式はウインドウズで標準形式として使われていますので、デスクトップの壁紙にすることが簡単にできます。
標準のMSPAINTで加工することが出来ます。
Webページの画像表示には使えません。
JPEG形式は、圧縮を行うため、BMP形式よりも大幅に軽くなりますが、その際にいくらか画質が劣化してしまいます。
Webページに画像を表示する際に使うことができます。
この形式をウインドウズのデスクトップの壁紙にするには、何らかの方法でBMP形式に変換する必要があります。
画質をとるか軽量化をはかるかって感じなのですね。サイトに利用しようと思うのでまずはJPEG保存でやってみようかと思います。参考になり助かりました。
解答ありがとうございます^^
No.4
- 回答日時:
皆さんが答えられているとおりですが追加すると、
JPGは情報を波形として記録するため、色が連続的に変わっている画像に対しては、高い圧縮率でほぼ劣化は見られません(人間の目に対して)。
それゆえJPGはデジカメの画像保存形式として多用されています。
一方、色が急激に変わる画像、例えば文字やイラストなどではJPG保存すると色の境目にぼやけが生じてしまいます。
こういうときにはBMPで保存する方がよいでしょう。
他にもPNGやGIFというものもあり、画像の劣化がない上にBMPより省サイズです。
場合によって使い分けた方が効果的なんですね勉強になります。みなさんの意見を参考にしてJPEGをメインに使って行こうかと思います。
解答ありがとうございます(^。^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive googleフォトの写真を外付けHDDに保存する方法について。 4 2022/09/21 23:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 jpgが拡張子の画像を探しています 2 2023/04/06 10:03
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホで撮った動画をUSBに保存したい 2 2023/04/07 20:54
- 一眼レフカメラ 「Imaging Edge」を手動起動せず、ARWファイルを最高画質JPEGへ変換する方法は? 2 2022/08/05 11:38
- 一眼レフカメラ RAWデータ自体に追加データの保存ができるのですか? 「Imaging Edge」操作していたら 2 2022/08/05 11:44
- 写真 log撮影について。今まで、9割がた映像ではなく写真をlog撮影でとってきました。 映像ではlogの 3 2023/07/04 23:28
- Chrome(クローム) Fireshotやショーットカットキーでキャプチャした画面をGoogleドライブに保存する方法 2 2022/10/25 12:40
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- デスクトップパソコン スマホからメール添付でパソコンへ送った画像が開かない 4 2023/06/06 17:19
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
画像加工すると画像が粗くなります
-
画質は下げて、文字はキレイに...
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
avidemuxでカット
-
イラストの保存時 GIFにすると...
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
イラストレーターに取り込んだ...
-
hp画像のサイズでかい場合の調整
-
画像ファイルが大きすぎます
-
細長い動画ファイルの中心部を...
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
Snipping Toolのキャプチャ画面...
-
保存した画像の余白カットしたい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Bitmapの256色と24ビットの違い
-
pdfを劣化させずにjpegに変換す...
-
jpgよりpdfの方が軽い?
-
イラストレータ→JPEGに→ピ...
-
Photoshopで写真のpngをjpgに変...
-
EPSファイルを軽くする方法は?
-
画像形式のGIFについて教えてく...
-
イラストレータの画像をJPG形式...
-
・pdfファイルの一部を切り出す...
-
.jpg画像をなるべく劣化させず...
-
複数のJPEG画像を劣化なしで連...
-
JPEGの編集(文字入れなど)を...
-
フォトショップでクイック書き...
-
Photoshopでのスライスの書き出...
-
Flashに使用する画像って?jpeg...
-
スクリーンショット画像の画質...
-
jpg→bmp変換時に、容量を取...
-
画像加工すると画像が粗くなります
-
スキャナ画像をヤフオクに出品...
-
次の操作の中でJPEG画像を...
おすすめ情報