
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
見慣れない字は大体中国の漢字ですよね、見慣れない漢字が有るから偽物の説明文でこれはインチキだって分かる事もあります。
サイトでも騙されずに済む事もありますから以外と為になります。
No.3
- 回答日時:
ネットのサイトなんて玉石混交です。
やはり信頼のおけるサイトを見るべきです。
中国語を学ぶ方必携の字典は新華字典ですがそのサイトが下です。
筆順(笔划顺序)まで丁寧に書かれています。
http://xh.5156edu.com/html3/1703.html
No.2
- 回答日時:
中国では簡体字の丽(麗)は上の棒が繋がっているのが正式の様で7画の字としています。
上の棒が切れている文字は麗の古字で8画の字としています。
なので切れている方は簡体字では無く繁体字と言うことになります。
ただし明確な使い分けはされていなく異字体として混用されているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
「守」を使った漢字、探しています
-
この文字の変換方法を教えて
-
「~していただきまして、あり...
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
幸に、しんにょうの字の出し方...
-
値引を表すのは▲?▼?
-
「裕」「視」など点のありなし...
-
次頁はなんと読みますか?
-
この言葉、「漢字」ありますか。
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
漢字2題
-
「幸せ」、「辛い」という漢字...
-
「蓬」の正しい書き方
-
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
部首がねへんの漢字を探しています
-
日差しが差す(陽射しが射す)...
-
漢字「仮」のつくりは「反」じ...
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
同音異義語の使い分けについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報
ちょっと間違えました。
×あるサイト
◯あるテキスト