
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
アメリカ在住で世界中をうろうろするのが好きな者ですが(学術的な知識はありません)、海外にも日本にも同じように、外見を重視する人もいれば内面を重視する人もいるように思います。
しかし日本や中国韓国の方は(女性男性ともに)容姿に対してとても敏感で、世間にはすでに”美しい容姿”のたったひとつモデルがあるように思います(たとえば、目が大きい、そばかすがない、目が二重など。他の方も指摘しているように、整形を繰り返している韓国人の方の顔は本当に同じに見えます。)
一方でアメリカやヨーロッパには金髪の人もいれば暗い髪色の人、オレンジ系の髪の人もいて、目の色も同じ国の人でも様々で、明らかに日本のような90%が同じ民族で構成されている国に比べると多様性にあふれています。
さらにスレンダーな人がすかれるのは世間共通ですが、太っていてもいい、自分の体を愛そう!という考え方も日本にはまだあまりなじんでいないような、、。
いわば、同じ国の人でも全く違う容姿である人々が多い国(アメリカやヨーロッパなど様々な人種が歴史上混ざった国)では、その多様性というのは一歩間違えば人種差別になりうるタブーなトピックであるように思います。
とくに白人は鼻が高くて彫刻のようで日本人からすると正直うらやましい限りですが、彼らにとっては鼻が高い=鼻が大きいという意味になり、むしろ容姿をけなす言葉です。全員ではないですが、アジア人の小さい鼻はかわいいと言われることもあります。日本人がそれを言われても嬉しくないですよねwそれと同じです。
たとえば黒人の暗い肌色はとても綺麗だと思いますが、仲の良くもない人にそんなことを言えば”馬鹿にしてんの?”となること間違いなしなので、言いません。白人、黒人に”黄色い肌きれいだね”と本心から言われても嬉しくないですよね。
海外において、(日中韓以外のアジアに関しては分かりませんが)服装や髪形などではない、生まれ持った身体的特徴を褒めるということはそういうことです。
わかりにくいですが、”身体的特徴に対してたったひとつの美の基準”が確立しておりそれに近いほど美しいとされる(されがちな)日本と違い、こういった国では”身体的特徴における美の基準は人の数だけあり、目指すべきたった一つの基準なんてのはない”という考えです。更に目の色がきれいだね、なんて初対面の人に言えば口説いているようで気持ち悪いですw
ちなみにアメリカにおいてもいきなり外見、内面を褒めるなんてのは顔をしかめられますが(とくに異性だと)、かわりに全く知らない人同士でも洋服を褒めます。すれ違いざまに”そのドレス好き!”なんて知らない人に言われることはよくあります。一方で日本ではないですよね。身体的特徴を褒められるよりもセンスを褒められているようで、素直にありがとう!と言いたくなります。
No.5
- 回答日時:
日本人は外見重視ですか?
↑
外国人と比較すると、日本人は外国人ほど
外観にはこだわらないと云われています。
あまり内面を褒める人はいないですよね。
↑
内面はわかりにくい。
内面の方が重要なので、かえって褒めるのを
ためらう、ということもあります。
○アメリカのテキサス大学オースティン校の教授、
ダニエル・S・ハマーメッシュ氏(労働経済学)
の研究によると。
男性の場合、容貌が良いと年収が17%上回った
という結果が出ました。
女性の場合も、12%高いことがわかった。
顔、服装、髪形などの見た目が、より印象のいいほうが稼ぎはいい。
これは「ビューティ・プレミアム」と呼ばれます。
同教授が、アメリカ以外の国、オーストラリア、カナダ、イギリス、
中国(上海)などで実施された同様の調査を確認すると、
やはり〈ほとんどの場合、容姿がいいと収入には
プラスの影響があるという結果になっていた
と報告されています。
ちなみに、日本での研究は見当たりませんでしたが
日本人は、米国などに比べると、容貌の差による違いは
あまり無いだろうと言われています。
No.4
- 回答日時:
日本人でなくても、まずは外見です。
これは第三者から見てどうとかという問題ではなく、その人が好きな顔、嫌いな顔、許容範囲な顔があるわけです。
質問者さんはご自身が「無いなぁ」って顔の異性と付き合えますか?
日本人でなくても、まずは顔です。先に書いたように第三者の評価ではなく、自分自身の好きな顔、嫌いな顔、許容範囲の顔で付き合うか付き合わないかを決めます。
No.2
- 回答日時:
質問者さんがあげたそのお友達の容姿の特徴は日本人からしてみれば日本人はあまり持っていない特徴なので羨ましく思うのは当たり前なのでは特に初めて会ったとして相手の色々なことを知っているわけなどではないので自然と1番わかりやすい外見の話に行き着くと思います。
その言ってくる日本人も悪い気持ちは絶対に入ってないのでふつうに褒められているのだから喜んでいいと思いますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 仕事術・業務効率化 日本人は褒めない人が多いようです。 ビジネス書を見ると、「褒めてはいけない」、「褒めない上司の方が部 64 2023/06/29 08:15
- 統合失調症 (助けて下さい)僕は容姿を褒められるのが恐怖です。 僕は16歳、男、モテたことがない自他共に認めるブ 1 2023/07/11 21:29
- 不安障害・適応障害・パニック障害 (助けて下さい)僕は容姿を褒められるのが恐怖です。 僕は16歳、男、モテたことがない自他共に認めるブ 2 2023/07/11 21:28
- その他(恋愛相談) どうして貴女は綺麗じゃないですか、とかお世辞を言う人が多いのでしょうか? 私も人には貴方は素敵だとか 5 2022/10/20 23:14
- その他(悩み相談・人生相談) 親からは容姿を褒められるのですが親以外の人からはブスやブサイク、顔気持ち悪いなど言われます。 どっち 11 2023/05/05 18:03
- モテる・モテたい 本命と、遊び相手の違いについて!どう思いますか? 4 2023/04/04 03:39
- その他(悩み相談・人生相談) カテゴリ間違えてたらすみません。 都内の英会話スクールに通っている者なのですが、そこで講師をしている 2 2022/09/08 21:06
- その他(悩み相談・人生相談) 自己肯定感について。 小さい頃から中一くらいまで、 お母さんに「こう褒められた!」「可愛いって言われ 4 2022/05/01 00:10
- その他(悩み相談・人生相談) 心の状態で顔の表情って絶対変わってきますよね? 例えば不祥事を起こして世間からバッシンを受けた芸能人 3 2022/07/04 12:58
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたい 大学2年生です。喧嘩で弟が私に放った「失敗作」という言葉でどう思っていたか気付かされました 7 2022/07/05 00:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女の子は、何故かわいいのです...
-
先ほどマッチングアプリした女...
-
電車で隣に座りたくない人の外...
-
清楚、可憐な女性とはどんな容...
-
京王井の頭線
-
人は見かけで判断する生き物で...
-
不細工とかチビって生きる価値...
-
顔を見られると笑われる
-
掴んでないとどこかに行ってし...
-
37歳男で見た目ばかり褒められ...
-
近所の方にわざと咳払いされて...
-
男は女を顔で選ぶ?
-
173センチ体重68キロから相談で...
-
ハーフとして生きててしんどい...
-
性行為の事で質問です。 男性側...
-
彼女のおっぱいが実はおっきか...
-
sexのときかわいい女って?
-
男性器が大きいかを見分ける方...
-
男性は本気で好きな女性にはす...
-
夜の最中、無言でやりますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
掴んでないとどこかに行ってし...
-
恋愛で30超えの女にも外見求め...
-
女の子は、何故かわいいのです...
-
女としての価値
-
電車で隣に座りたくない人の外...
-
京王井の頭線
-
清楚、可憐な女性とはどんな容...
-
女性の容姿を褒めるというのは...
-
先ほどマッチングアプリした女...
-
才色兼備と同じ意味の四字熟語
-
ハーフとして生きててしんどい...
-
初対面の人にどっしりしてるね...
-
不細工とかチビって生きる価値...
-
173センチ体重68キロから相談で...
-
近所の方にわざと咳払いされて...
-
「見た目は怖いけど中身は優し...
-
2キロ太ったら俺のため痩せてく...
-
妻の外見に満足していますか?
-
『ありのまま』 と 『そのまま...
-
何故若い女性は美しい人が多い...
おすすめ情報