重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

愛犬の嘔吐について

パピヨン一歳のメスを飼っています

白い泡みたいな液体を3回ほど嘔吐したあと
元気がありません。

小さい声でないたり
落ち着かなくてあちこちウロウロしては
寝ています

なでると噛み付くときもあります

病院が診療時間外で
明日の朝まで様子をみていいのか迷っています

緊急でどなたかアドバイスお願いします

A 回答 (2件)

胃腸の調子がよくないのでしょう。



何度も吐くようなら病院へ。

落ち着いて来たならご飯をふやかして少量づつ時間を分けて与えてあげて下さい。

ご飯の回数や量の見直しをされた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0

あくまでも私ならどうするか?


という回答です。
今日は暖かくしてあげて側にいて、
朝散歩して食事した後元気かどうか確認していつもと変わらないなら午後まで様子みて、大丈夫ならしばらく様子見ますが、また夜吐くなら次の朝一で病院に連れて行くとおもいます。

白い泡なら空腹嘔吐ではないですか?愛犬も空腹嘔吐や消化不良でフードを吐くことがありました。現在3歳ですがパピーから2歳近くまで繰り返していました。
フードの量は足りてますか?

後は飼い主さんの判断でお願いします
側にいるのは貴方なのですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!