
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
胃腸の調子がよくないのでしょう。
何度も吐くようなら病院へ。
落ち着いて来たならご飯をふやかして少量づつ時間を分けて与えてあげて下さい。
ご飯の回数や量の見直しをされた方がいいかもしれません。

No.1
- 回答日時:
あくまでも私ならどうするか?
という回答です。
今日は暖かくしてあげて側にいて、
朝散歩して食事した後元気かどうか確認していつもと変わらないなら午後まで様子みて、大丈夫ならしばらく様子見ますが、また夜吐くなら次の朝一で病院に連れて行くとおもいます。
白い泡なら空腹嘔吐ではないですか?愛犬も空腹嘔吐や消化不良でフードを吐くことがありました。現在3歳ですがパピーから2歳近くまで繰り返していました。
フードの量は足りてますか?
後は飼い主さんの判断でお願いします
側にいるのは貴方なのですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 犬 犬が、土曜日の夜消化不良で嘔吐 昨日は嘔吐はなく、元気でした。 ご飯は念のためいつも以上にふやかし4 1 2023/01/16 08:49
- その他(ペット) 小型犬2匹ですが 最近よく泡を吐きます(特に夜中) 空腹の時間が長いからとネットにあったので 夜ねる 2 2023/03/01 15:52
- エアコン・クーラー・冷暖房機 4歳児又は幼児の咳・熱に詳しい方 1 2023/06/23 17:32
- 依存症 過食嘔吐について 4 2022/10/14 23:29
- その他(メンタルヘルス) 摂食障害について 2 2022/10/29 22:49
- 犬 子犬のジアルジア症について。 家に来て3週間目のトイプードルちゃん(年齢は2ヶ月ちょっとの子)ですが 2 2023/07/03 05:25
- 子供の病気 1週間前に1歳の子供が嘔吐しました。 その後は普通に元気だったんですが 3日後に旦那が嘔吐と頭痛で 3 2023/01/27 02:44
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 23歳 男 異常な嘔吐反射に悩んでいます 歯磨き中に嘔吐反射起こるのは、高齢者に多いと思いますが、こ 2 2023/05/19 11:20
- 食中毒・ノロウイルス 先日15時頃、生牡蠣を食べたあと4時間後くらいに気持ち悪くなり嘔吐しました。その後も4.5回嘔吐しま 1 2022/09/05 16:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬が人間のお菓子を個包装ごと...
-
犬がミンティアを
-
ネコがカビ取りハイターを舐め...
-
ソルラクト輸液の効能について
-
口から入って脇腹から出てきた...
-
鯛の目
-
市販の犬用下痢止めは、何処に...
-
初めてトイプードルを飼い始め...
-
大至急!ペットの血便について...
-
抗生物質クロロマイセチンを処...
-
犬の下痢(血便)と嘔吐
-
愛犬の嘔吐について パピヨン一...
-
おなかにやさしい猫缶はありま...
-
尻を床にこする猫。
-
トイプードル体重減少/軟便で考...
-
エサを変えたら・・・
-
犬がソーセージの皮を食べてし...
-
犬がパンを食べてしまいました。
-
カニヘンダックスの体重に付い...
-
犬がダンボールのかけらを飲み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報