dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本免学科受けに行くんですけどズバリを一通りして何回も解いて覚えたら受かりますか?
至急ですわかる方回答お願いします

A 回答 (7件)

>常識的なことしか出ないので参考書など全くなくても常識さえあれば誰にでも受かりますよ


私と同じときに入学した大学生の5人組が上記のようなことを言ってましたが、仮免学科で3人落ちました。
常識だけでは78点しかとれません ひっかけ問題が必ずあって、”法令だけしっかり覚えている”程度では引っ掛かかって不合格になります。

>ズバリを一通りして何回も解いて覚えたら
ズバリ というのは問題集でしょうか?
「一通り」 ではなく 「何回も解いて覚えたら」 合格の可能性は高くなります。

私は徹底的に勉強したので 仮免、本免は100点、免許試験場はもちろん一発合格でした。
    • good
    • 0

>解いて覚えたら受かりますか?


解くような問題ではないはず。
勉強のつもりでしょうが、門前の小僧経を読む、マネをしているだけです。
門前の小僧といえど、ズバリを一通りして・・で経を読むには至らないと思います、数年はかかるのかも。
    • good
    • 0

丸暗記で合格できるほど甘くないよ

    • good
    • 0

そうですね、満点取れるまで何回もやれば大丈夫ですね。




丸暗記しようとしてはダメです。

理解するのです。
理解すればどんな問題が出ても大丈夫です。
    • good
    • 0

はい。


真面目に学科の教習を受けて教本で
復習すれば受かります。
    • good
    • 0

ズバリってなんですか?参考書みたいなの?



運転免許の試験の問題は常識的なことしか出ないので参考書など全くなくても常識さえあれば誰にでも受かりますよ。
    • good
    • 0

何もしなくても受かる人もいれば、いくら勉強しても受からない人もいるから・・・



> 何回も解いて覚えたら受かりますか?

質問者の実力次第。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!