アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は比較的、健康なので病院に行く事は稀です。最近だと花粉症で耳鼻科、内科へ行くぐらいです。そこでふと気がついたのですが、医者の営業時間は大体か午前は9時から12時まで午後は3時から6時までが多いようです。そこで疑問です。午後12時から1時までは昼休み、昼食でしょう。でもその後3時まで2時間もあります。何で午後の営業時間まで2時間も空けているのでしょうか?何か病院ならではの事情があるのでしょうか? 解る方いらしたら教えて下さい!

A 回答 (3件)

往診・カルテの整理・勉強会やることに枚挙が尽きない


先生は忙しいのですよ。
    • good
    • 0

ところが午前中の受付患者が12時で終わらないことが当たり前です。


受付時間はあくまで受付の時間で、診療の時間とはまた別なのです。
午前で受け付けた患者の診療が1時2時とずれこみ、食事の時間がなくなることも多です。
なので最近は午後は30分繰り下げたり一定数の受付があったところで受付終了、というところが増えてきつつあります。
    • good
    • 0

12時は受付の終了で


12時ごろの患者を診る時間が1時頃までかかったりカルテの記載などで1時には昼食に入れないと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!