dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ってどういう時に行けばいいんですか?
花粉症で総合病院の耳鼻科行ったら町医者に行けって怒られたんですが。

A 回答 (4件)

紹介状を貰った時に行って下さい。


基本的に町医者が対応出来ないような内容を診ます。そのため、紹介状を持参しないと診てもらえない場合もあります。地域の基幹病院ですから、重要な病気に集中させて、町医者で解決出来るものは持ち込まない方が上手く回ります。
    • good
    • 0

設備の整った総合病院と町医者で役割分担するようになっています。


軽い病気で町医者で対応できる患者が総合病院に行くと混雑してしまい救急の対応にも影響が出る恐れもあるので、基本的に初診は町医者にかかる事を推奨しています。
町医者の診断でそこの設備では対応できない患者に対して紹介状を書いて総合病院に行ってもらいます。

なので総合病院も紹介状のある患者が優先で診ます。
紹介状が無い場合でもそこで診察を受けたいという人は高額な初診料が請求されますので患者の負担を抑える意味でもまずは町医者に行くことをお勧めします。
    • good
    • 0

普通、近所の町医者かと。


でも、総合病院は、一見さんお断りという科もあるでしょうね。
普通は、最初は町医者で紹介書を書いてもらってからかもね。

花粉症で紹介書を書けという患者はいないことは無いでしょう。
それを持っていっても、今後はその町医者で治療してくださいと言われるだけかな。

そもそも、総合病院は、待たされるのが大変だから出来ればいきたくない人が多いけどね。
よく行ったね。
で、怒られたんではなく、そう説明を受けただけでしょ。
    • good
    • 0

町医者に行って、そこで手に負えないと判断されたら


紹介状と診断書を持って、総合病院に行きます。
紹介状なしに、いきなり行くと、5000円くらい
余分に取られます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!