dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在メンタルクリニックに行っていますが、自分に合わないと思うので病院を変えようと思ってます。
その病院とすぐ近くの薬局にはもう行かないので、個人情報を削除してもらいたいと思ってます。

個人情報は放置してても大丈夫なんでしょうか?
また、削除する場合は何かこちらが用意したり、相手側から削除証明書なりもらう必要がありますか?

A 回答 (1件)

始めまして。


個人情報の削除とは何を指してますか?
ご質問者の氏名・住所・電話番号ですか?
それとも通院履歴・カルテ情報・医療情報ですか?

どちらにしろ病院も薬局も削除は出来ませんよ。
カルテ情報・診療情報・投薬情報 これは5年間の保管義務を課せられてます。
当然これに付随する「氏名・住所・電話番号」もです。

何に不安を抱いてるのでしょうか?
通院履歴を知り合いに知れることかな?

大丈夫ですよ。個人情報の守秘義務は医療関係者の常識です。

でも・・・出来たら薬局は同じところの方が良いと思いますが・・・
書かれてる内容から察するに病院に対する信用が無くなったと思いますが

病院と薬局は違いますよ。
特にメンタル関連なら薬局変えると、一からの説明必要ですので・・・
事情を理解してくれてる薬局が良いと思いますが・・・

薬局も信用してないのなら ゴメンなさいです。

この回答への補足

要もないのに個人情報を置いておくのが嫌なんです。
削除することはできないんですか?

補足日時:2011/07/23 03:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!