
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
食費3万円で、スマホが1万円としても、4万円だから、十分に乗り切ることが出来る。
光熱費を含めても問題はない。
ただ、8万円で家賃を含めると、不可能な場合もあるよ。
地域によっては、月8万円以上の家賃とかありますから。(更新費は別)
もちろん、数万円で一軒家が借りられる地域もありますけどね。(更新費なし)
No.5
- 回答日時:
おそらく大学生が一人暮らしすることを念頭に置いての質問と思いますが。
それで全部賄うおつもりなら基本的にかなり厳しいです。正確には家賃次第で、なんとかぎりぎり可能だったり、絶対不可能だったりします。地方都市なら月3万出せば住むのに支障ない物件借りられるところがあります。通学その他の移動も自転車使えば費用かかりません。しかし東京で山手線の内側にキャンパスがあったりすると、大学近くには安いアパートありません。多少郊外の、電車で1時間くらいかかる場所でやっと月5万くらいが最低限度でしょう。電車の定期代もかかる。絶望的です。大学が格安の寮を持っていて、そこに運良く入れるなら希望ありますが。
当然ながらスマホは格安スマホの最安プラン、食事は基本自炊です。昼は学食でもいいでしょうけど。御飯やおかずを多めに作っておいて冷凍しておけば比較的手間を掛けずに節約することができます。だいたい1日あたり1000円(=月3万円)というのが通常の節約努力で実現できる食費の目安かと思います。

No.3
- 回答日時:
家賃が別なら十分乗り切れます。
少しでも節約するなら食事は自炊(お昼以外)ですね。
例えばですが5千円で材料を買ってそれで1週間の献立を作る。
それを約4週間=1ヶ月続けて食費は2万円です。
1度その計算で朝昼晩コンビニ弁当を食べた場合と比べてみて下さい。
コンビニ弁当は安いというイメージが無くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
付き合って数ヶ月の彼女から衝...
-
社会人の息子の食費等いくらも...
-
彼氏と同棲してる方、食費はど...
-
障害者1級で働いて生活を支え...
-
彼氏との食事代について
-
6月の第一週に、本当に米5kg200...
-
外食した時に、一人前いくら以...
-
知的障害 無職ですがお弁当作り...
-
生活給付金3万円は安くないです...
-
一人暮らしの皆さんにお聞きし...
-
食費の節約の方法を教えて下さい
-
外食ももちろん美味しいが、や...
-
一食何円まで出せますか?
-
即席麺ならいくらまでならお金...
-
弁当が上げ底なので・・・足り...
-
昼食食べ無い方が良いですか?
-
同棲を明日から始めます。ご飯...
-
これってウソですよね?→「毎日...
-
家計について
-
一人暮らしの食費事情教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急一人暮らし経験者の方の食...
-
約100年前、1シリングは日本円...
-
アラサー夫婦で食費月6万円はか...
-
「家族4人で食費14万」
-
うちの食費は、一ヶ月12万円...
-
節約生活に関するアドバイスを...
-
同棲する場合なんですが、
-
1週間の食費が5000円は安いです...
-
食費などの節約について
-
夫婦二人で食費月7万はかかりす...
-
家族4人 食費7万 おかしい...
-
4月から1人暮らしを始めた大学...
-
2人暮らしの食費
-
夜職勤務でお腹が空きます。 ダ...
-
食費節約のポイントを教えて下...
-
夫婦+4歳+2歳+0歳(離乳食初...
-
食費の節約におすすめな宅食は...
-
アパート暮らしで23〜26歳くら...
-
一人暮らしの方で食費月2万以...
-
生活費はどのくらいかかりますか
おすすめ情報