dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月に出産を控えてる経産婦です。
やっぱり2人目となっても出産の痛みは怖いし
その痛さを知ってるから倍に恐怖が増します。
出産経験のある方に質問なんですが、
陣痛時に痛みが和らぐ??方法や、こうしたら少し楽になった、など。そういうのがあればぜひおしえて欲しいです。

A 回答 (1件)

二人産んで思いましたが、座って耐えた方が断然いいです。


お尻の下にボールを置いてあぐらをかいて座り、陣痛がきたら息を吐きつつ拳でベッドを押して耐えます(^^;

座った方が進みが早いし、降りやすいです。
寝て耐えると、防御ができないというか、耐え方がわからないというか…一人目の時は何もわからなかったので寝て耐えてましたが、痛くなってもその痛みをどこにも逃がせなかったです。

そして、陣痛の間隔が短くなってきても、必ず「間」があることを忘れずに。
痛みが来たら、これはもうすぐ終わる終わる終わる!と思いながら、痛みが終わるのを待ちます。
痛い!ではなく、痛くない間隔がくる!という感じで。必ず痛くない間があるので、それをとにかくもうすぐだと思いながら待つようにしました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!