dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2019のGWは10連休の方お願いします。

あなたは、どんな風な過ごし方になると思いますか?

私は特別なお出かけはしない予定ですが、スーパーとかでいつもより良い食材を買ったり、
昼酒飲んだり、少し家で仕事を進めようかと思ったけど殆ど進まず、支出は増えるわ堕落するわ、
体重が少し増えたり、そんな過ごし方になると思います。
連休最後の日は怖いですね。出勤しても仕事勘がなかなか戻らないだろうし。

嬉しい反面、嫌ですね。

A 回答 (68件中11~20件)

今、朝刊見ていて載っていましたが、小中学校教育の現場でも10連休取ると授業時間が足りなくなり部活に時間取られ、大学でも授業する所も出てるようですね、夏休みにしわ寄せ来るとか予想以上に弊害多い人多そうですね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうなんですね。困る影響もあるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2019/04/14 07:53

家に居ても主婦業はGWならずかえって多忙!なのでせめて一泊二日の家族旅行でもと


予約してます。あとは焼肉屋さんとか今から予約しておこうかと思ってます。こちらはまだ
予約してないのでどこ行っても混雑しそうで。。。主婦も家事開放されたい!10日間長すぎ!
海外旅行、国内旅行したくても祭日料金  割増だし。。。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そう言えば、例えば子どもが小学生だと家にいる期間になるんですよね。(中学生は部活あるだろうし)

お礼日時:2019/04/14 07:50

そうねぇ、特に何もないですな。

お金も無いし、カミさんは纏まった休みでもないし・・・。おうちでお留守番、ってところでしょうか。何だかんだ言いながら昼から酒呑んで、多少の家の中を片付けしたり。何か面白い事、ないのかねぇ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがおつございます。
何もしないって難しいですね。
一番支出を抑える行為ではありますが。

お礼日時:2019/04/14 07:48

観光地は大変な賑わいが予想されるので、運動を兼ねて近隣散策を1時間半以内で行います。

なお4日は皇居に行きます。帰りに皇居周辺探索。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いいですね。
皇居は未体験なんですよ。
軽い運動も良いですね。運動の汗って心地いいですからね。(普段デスクワークの私にとっては)
ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/14 07:47

何すればいいかわからない時は、


前もって、普段、やりたいけど時間がないなぁーと思っていたことを、紙に片っ端から書いていき、順番にやっていくのが1番効率いいような気がします。
ちなみに私は

犬とゆっくり過ごす
最近会ってなかった人とランチの約束をする
お風呂をいつもより綺麗に洗って、
アロマの入浴剤を入れて入る
お酒をいろいろ買って飲み比べてみる
資格を取るための勉強
ペットショップで、春に産まれた子犬を見る
キッチンの引き出しの整理
車のトランクの掃除
前から気になってたマッサージ屋さんに行く
90代の祖母に会いに行く毎回これが最後かもと思い会ってます。
美容室で、ヘッドスパなど、普段時間なくてやらないメニューをする。
行ってみたかった店に行ってみる。
自然が綺麗な場所へ車で出かける
スマホの写真の整理

どこも多いので、泊りがけと言うよりは、半日か、日帰りできるところにいくつか出かけることが多いです。
いつもより時間に追われず、少しのんびり
普通のことを丁寧に過ごすとリフレッシュできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その中からですと、断捨離と仕事の勉強したいです。

お礼日時:2019/04/14 07:46

自分は多分今21歳かつ3箇所掛け持ちできるアルバイトしながら稼いでるんですけど、仕事してるか家族や友達とゆっくり普通に過ごしてるかもしれないなと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私も若い頃は掛け持ちしました。
もう無理だろうなあ。1つで精一杯です。

お礼日時:2019/04/14 07:43

庭のお花達と楽しく会話しながら過ごすわ!

「2019のGWは10連休の方お願いします」の回答画像52
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これはご自身の写真でしょうか。

お礼日時:2019/04/14 07:42

ペットのレオパと遊ぶこと&昼酒を飲むこと・私にとって10連休は長すぎます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何かと思い調べたらトカゲですか!
うちもたまに庭で見かけます。遊ぶ間もなく逃げられますが。

ありがとうございます。

お礼日時:2019/04/14 07:41

10連休…ちょっとゾッとしています。

もともと在宅でやっている経理の仕事で決算書類を5月末までに提出しなければならないので毎年連休中は書類作成の時期に充てていました。GW中はどこに行っても混雑し、旅行代金も高いので外食程度はしますがあとは仕事とのんびり衣替えでもしようかと考えています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おつかれ様です。
そう言えば、私の場合、
10日仕事しないってかなり遅れが出ますね。
でも、時間が無ければ急ぐし、あれば急がないし、ペース配分も意識しなくても自在に変えてるのかもしれません。

お礼日時:2019/04/14 07:39

365日連休の口ですが田舎・両親のいなくなった空き家は込み合うので連休が終わったら行きます。

近くの温水プールも込み合ってダメ、基本的に一般が休みの時は家でくつろぐのですが、くつろぐといってもくつろげない体調・疼痛もち。脳に作用する痛み止めは、やたら眠くなる。家の中での片付け事は山ほどあるが薬をうまく飲んでどこまでやれるかが命題です。連休後田舎に滞在して釣りの成果がでれば痛みも消えるので一般の休みは早く終わってほしい、お盆なども自宅で蟄居です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

周囲が賑わうのも人により受け止め方が違うのですね。
ありがとうござます。

お礼日時:2019/04/14 07:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!