重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

15000歩と縄跳び25分はどっちが消費カロリー高いと思いますが?

A 回答 (3件)

縄跳びでしょうね。

ただ体重や膝次第ですね。膝悪くした人ならウォーキングでしょうね。水中ウォーキングの方が負担掛からず、カロリー消費凄いからオススメ
    • good
    • 0

体重が60kgの人を想定すると、縄跳びは1分間に120回飛ぶとして、25分では消費カロリーは330kcalほどです。

ウォーキングなら1歩を70cmとすれば15,000歩では10.5km(時速4.2kmなら2時間半)歩きますから、60kgの人なら320kcalとなります。ほとんど同じですね。

でも縄跳び25分をぶっ続けでやるのは大変ですよ。私はスポーツジムでマシンに乗り、時速6.7km(かなり早足のウォーキング)昇り傾斜13%で1時間やっていて消費カロリーは800kcalを超えますが、ものすごくきついですよ(昇り傾斜13%が強烈に効きます)。メッツ数は11.4で、汗だくになります。縄跳び25分は、時間は別にすればそれに近い運動強度でしょうね。
    • good
    • 0

歩く方が4~5倍の時間かけることになりますね。

縄跳びの強度が4~5倍なら同じ消費カロリーになる理屈です。そこまでの強度にはならないので、前者の方が大きいと思います(下記リンク参照)。
  http://www.nibiohn.go.jp/eiken/programs/2011mets …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!