アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バスに傘置き場 何故ない?

A 回答 (11件中1~10件)

スペースとるし忘れやすいし


傘は自己責任ということですね
たしかに満員時、立ってる時に邪魔なのはわかります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

座ってるとき何だよなぁ

傘持ちながら 座るって
地獄何だよなぁ

お礼日時:2019/04/23 08:52

> 乗り降りの扉が違うのだから。


> 入口と出口が違う場所にあるし

別に建物の入口にあるようなものである必要は無く、座席脇にあってもよいわけです。

ultraCSさんが書かれた、

> E233系とE531系のグリーン車には各席の背もたれ下部に傘立て用のフックとゴムバンドのループが設置されています。

これら以外にも、小田急のロマンスカー60000形と70000形には最初からありますし、30000形もリニューアル時に設置されました。

最近の路線バスは加減速時に体を支えるのが容易なように、クロスシートが基本になっていますから、あながち不可能とも言いきれません。
ただ、グリーン車や、有料特急車のように、立ち客がいないか、いても割とゆったりと立てるような室内で無いと、立てかけた傘が邪魔になるのも事実で、これが設置を難しくしている要因かと思われます。
    • good
    • 0

電車には無いと断言している方がいらっしゃいますが



E233系とE531系のグリーン車には各席の背もたれ下部に傘立て用のフックとゴムバンドのループが設置されています。
http://rail.hobidas.com/blog/natori09/sp/archive …

これ以外の交通機関では見かけたことがないですね。
    • good
    • 1

そこまで面倒は見きれん


どうせ置き忘れるし
    • good
    • 0

元に戻すのが困難だから。

    • good
    • 0

電車にもない



あれば乗客数の
傘で、てんこもりになってしまう

から置いてない件
    • good
    • 0

確かに、個々の座席に付属していても おかしくはない


やはり、原因は 置き忘れが増える可能性が大きいからだと言える
    • good
    • 0

バスには設置しようがない、乗り降りの扉が違うのだから。

    • good
    • 2

折り畳み傘にしろ長傘にしろ自己管理すべきもの。

(カバンやザックと同じく自己管理)
    • good
    • 2

入口と出口が違う場所にあるし、忘れ物が増えそうだし、持ち逃げなどのトラブルも起きそうだし。


というところでは無いでしょうか。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!