アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バモスを軽貨物登録しようと思いますが後部座席を外さないで改造はできますか

A 回答 (4件)

コンパネ置くだけじゃダメ


せめてビス止めして安易に元に戻せないようにしないと許可されません

リヤシート外した方が、シート分の積載量加算されます
基本車両総重量内でしか積載量を貰えないので、コンパネ止めですと人間2名分引くコンパネ分の積載量(おそらく100kg程度かと思います)しか貰えません
貨物化する時は2名乗車に不要な物を外して軽量化しまくって積載量を稼いでます

個人的には荷台を広くしたところで過積載で取り締まり対象になるので、そのまま乗られた方が経費がかからずに済むかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難う御座います。

お礼日時:2019/04/11 12:16

後部席を畳んで上を荷台化(合板等を敷いて固定)。


積載は初めから貨物と違い100kgになるかと。

後部席自体を使うのは無理です。
(運転席の後ろの空間の半分以上の長さが荷室になることが貨物の条件なので)

当然4ナンバーになってから後部席を使ってたらアウトです。

貨物化しても実質の積載が増えることは少ないので、スプリングのレート変更は気になってからで良いでしょう。
うちは乗用ミニバンを仕事で使っているので、5ナンバーのままでもバネレート変更していますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経費をかけずできそうです。有難う御座います。

お礼日時:2019/04/10 16:37

60の自動車整備士(だった)です。


記憶が正しければ、No.1さんに加えて。
後方座席は、ベニア板の上から固定し、後ろの両サイドの窓に、荷崩れ為た時にガラスが割れない様に、保護用の棒を取り付け、タイヤもLT表示の有る物に交換。
サスペンションのスプリングも硬い物に交換。
そして、陸運事務所の検査を受け、最大積載量を計測し、最大積載量が何キロまでかの表示をする義務が生じる。
後、転角、倒角等を計測し、受かれば、改造申請をし、それが通れば、晴れて軽貨物登録。
だったと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく細かいアドバイス有難う御座います。参考になりました。

お礼日時:2019/04/10 14:51

後方座席をたたみその上からベニア板を置けばいいです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難う御座います。

お礼日時:2019/04/10 11:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!