アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

不登校の友人からの相談なのですが、
実は友人は今年中学三年生で担任も生徒も忙しくなる1年です。

今までは担任の先生が生徒に配る書類を不登校の友人の家まで届けに来てもらっていたらしいのですが、友人は担任が定期的に書類を家まで持ってくるのは大変で迷惑かもしれない。と思ったらしく。
これからは、自分で放課後か担任の先生の空いた時間に学校まで行き取りに行こうか迷っているらしいです。

その方が先生の負担も減りますか?

「これからは、自分で書類取りに行きます」と、言ったら逆に先生に気を使わせてしまいますか?

多分、毎日となると逆に先生への負担が増えると思うので何日かおきになると思いますが。

もし、自分で取りに行きますと伝えて今後自分で取りに行く場合。

不登校本人の友人から「今日書類取りに行きます」と、電話するのか。
それとも、曜日を決めて定期的に来た方が良いのか。

皆さんのご意見お待ちしております。

A 回答 (2件)

友人なら「不登校を止めて登校すべき」と勧める。

(不登校では高校進学の実力がなくなる)
中学での不登校は義務教育で卒業できますが、将来就職・結婚などで(実力のない)「中卒」の肩書ではどうにもならないでしょう。
今どき女性も「大学卒」(短大含む)配偶者に「大卒」を望むのは当たり前のこと。
    • good
    • 0

毎日でも行き、先生と世間話でもしながら、顔を見せて少しでも早く不登校を克服するのがよいと思う。


毎日何時から何時の間にいく。でよいと思う。
職員室には、ほぼ必ず誰か先生はいますから。
担任の教師がいなくても教頭なり、お願いすれば出来ることですから。
授業中でもよいと思う。基本的に職員室には誰か先生がいますから。それが、自分の教室に出来るだけ早くいけるようになるのがよい。

毎日、朝通学して保健室なり職員室に居座ってもよいと思うけどね。

確かに定期的に書類を届けるのは大変。
でも、放課後も大変って言えば大変だったりするよ。
授業・学科研究(授業の予習)。
中学校は、部活動指導が放課後に入っている。
そして、不定期に職員会議も入る。
放課後に、他校での会議での出張も入っていたりします。
定時は17時だったりする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!