アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

見た範囲だけの話で非常に申し訳ありません。

わたくしの周りの同年代(50歳)と近い年代のアニメ好きな人たちでガンダムシリーズやマクロスシリーズ、ダンバインなどのリアルロボット路線を好む人たちって何故だかガンダム以前のスーパーロボット路線(マジンガーZやガイキングなど)と相容れない人がほとんどですが、これは何故?

A 回答 (4件)

48歳男性です



それは、個人の好みの問題なのではないですか?
少なくとも、その年齢なら子供の頃は
間違いなくスーパーロボット世代ですからね

まあ、ぶっちゃけ私はどちらも好きです
マジンガーZ INFINITY、ガンダムTHE ORIGIN、ガンダムNTと言った
ここ近年の映画は全て劇場に足を運んでいますしね

ちなみに、ガンプラのフィードバックで、今じゃスーパーロボットも
HG化の恩恵を受けたのは有難いですね

当然、後に販売するグレンダイザーも購入予定

https://bandai-hobby.net/item/3129/
「見た範囲だけの話で非常に申し訳ありません」の回答画像4
    • good
    • 1

ガンダムは2つの面でそれまでのロボットアニメと一線を画していた。


①主人公が視聴者と等身大で、理不尽を恨み人生に悩み人間関係に葛藤する
②補給の問題など、かなり細部までリアルにこだわった
それでもってロボットアニメとしての質も確保する。

こう言ったことが広く受け入れられ、その後のアニメはすべて等身大・リアル路線に転向する。
つまり、旧作品と価値観が合わなくなってしまったのだ。
    • good
    • 0

ガンダムより前はリアルロボット路線じゃなかったから。


でも、どっちも好きな人も多かったりする。

ついでに言うと、ガンダムもマクロスも最初の作品だけが好きな人もいる。
二番煎じを嫌うんだな。
    • good
    • 0

やはり、超合金(玩具)を売るための低学年層向け番組と、


プラモデル(模型)を売るための高学年層向けの番組の違いではないでしょうか。

ガンプラの成功でロボットアニメの指向はかなり変わったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!