dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知らない人からのメール(友達文章的な)が良く来ます。いつも、開かずに削除するんですが、開いた場合トラブルになったりしますか?
「なんで連絡くれないの?」とか
「今度飲みに行こうとか」です。

A 回答 (5件)

開かずに削除するんですが、開いた場合トラブルになったりしますか?・・・・・試してみればわかります。

そのメールには多くが添付ファイルが有ります。これを見ると、隠しファイルが、ダウンロードされて汚染されます。また画像などにも隠す事ができます。
ゆえに知らずに汚染される人は沢山います。初期化すれば消えるので、試してみればわかります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
悪い事しか無さそうなので、開かず削除します。

お礼日時:2019/04/12 12:40

ブロック



もしくは携帯変える
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯は買い換えたばかりなので・・・開かず削除します。

お礼日時:2019/04/12 21:39

セキュリティソフトを入れているなら開封してもいいでしょう。

何かのサークルが通販サイトならいいのですが見覚えのない差出人があなたのアドレスを知っている事自体を警戒すべきです。私ならさっさとアドレスを変更します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
アドレス変更は踏み切れないので、開かず削除します。

お礼日時:2019/04/12 12:37

「開いた場合トラブルになったり」するというより、安易に開くとウィルスに感染する可能性があると思います。

知らない人からのメールは「開かずに削除する」のが無難だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。開かずに削除します。

お礼日時:2019/04/12 12:38

開けずに迷惑メール設定することをお勧めします。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
今までと同じ様に削除します。

お礼日時:2019/04/12 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!