
コロナ アグレシオというストーブを使用しています。
エラーが出るようになり修理しました。
原因はたぶんですが常時エコモードで使用していたため着火消化の切り替えが多く部品への負担が大きかったことだろうとのことでした。
なのでそれからは微小モードを使用して常時運転してる状態を維持するようにしています。
ですが微小モードもなんらかの負担があると聞いたことがあります。
いったいどうやって使用すればストーブは一番長持ちするんでしょうか。
いずれにしても定期メンテナンスは必要なんでしょうがなるべくコスパのいい方法で使用したいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのエラーモードによって対処方法が変わります。
コロナで比較的多いのは、E4 エラー
ヘアースプレーなどのスプレー剤や、床清掃洗剤などを使うと、
直ぐにエラーを起こします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン NECのノートPCを買ったんですが、「JEITA測定24時間」と書いていましたが、バッテリー節電モー 3 2022/10/30 23:01
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【楽天モバイル】楽天モバイルはパケット通信料が減らない低速モードに切り替えられる公式 3 2022/12/21 07:48
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 1人暮らしの場合の石油ストーブの使い方 6 2022/12/31 00:37
- 照明・ライト 21700バッテリーを使用するライトって18650でも使える可能性は高いでしょうか? それとも使用不 4 2022/03/25 15:31
- モニター・ディスプレイ PCゲームで急にFPSが落ちました 2 2022/11/18 00:42
- ノートパソコン NECノートパソコンを買ったんですが、最大駆動時間が「24時間」と書いていましたが、バッテリー節約モ 3 2022/10/28 01:36
- その他(生活家電) 溶接機の消費電力計算方法について 1 2023/08/23 15:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
結婚して初めて北海道の冬を過ごしている主婦です。 灯油代節約のため ストーブの温度設定はしないで 室
その他(暮らし・生活・行事)
-
暖房は24時間つけっぱなしが良い?
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
灯油ストーブ
その他(家事・生活情報)
-
-
4
灯油ストーブは付けたり消したりするよりずっと付けっぱなしの方が灯油節約できるらしいですね。っていう事
節約
-
5
北海道の普通のストーブについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ストーブをつけたまま寝ていますが・・・
その他(住宅・住まい)
-
7
FF式薄型ストーブの寿命ってどれくらいですか?また、床暖がついているとメンテナンスなど面倒だったりコ
エアコン・クーラー・冷暖房機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
職場でのスマホ充電は?公園の水道利用は?実は身近な「窃盗罪」を弁護士が解説
昨年末、コインランドリーでパソコンを充電していた男性が逮捕されるという事件があった。無断でコンセントを使用することは「電気泥棒」にあたるという。私たちが知らないうちに取っている行動は、もしかすると犯罪...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
点検整備したのに、ストーブか...
-
コンパクトな、反射型式の石油...
-
ホーロー引き加工を剥がす方法...
-
FF式暖房器などはシーズンオフ...
-
アースノーマットを置く高さに...
-
風呂の追い焚きはONにしたら自...
-
石油ストーブより石油ファンヒ...
-
CPUの温度25℃~36℃て正常ですか?
-
古い灯油について
-
温水ルームヒーターの温風が出...
-
灯油に使用済み天ぷら油を混ぜ...
-
ショッピングモール内の夏冬エ...
-
5年前のストーブから大量の煙…
-
脱衣所・脱衣場の違いとは❓ 書...
-
灯油配管ありマンションでのフ...
-
FF式石油ストーブ 着火時の異臭
-
エアコンは設定温度によって吹...
-
灯油とストーブの関係について
-
石油ファンヒーターがすぐに止...
-
パソコンの保存について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
点検整備したのに、ストーブか...
-
ホーロー引き加工を剥がす方法...
-
灯油ストーブから、ススが出ま...
-
FF式暖房器などはシーズンオフ...
-
電気ストーブから煙が出る つい...
-
石油ファンヒーターの故障
-
電気ストーブに木の机って危ない?
-
FFストーブの炎の燃えかたに...
-
薪ストーブの使い方
-
電気を使わずに部屋を暖かくす...
-
ファンヒーターガードは火災防...
-
なんかストーブから異音がして...
-
学校のストーブについて
-
ストーブの長持ちする使い方。
-
石油床暖ストーブのパネルについて
-
だるまストーブが煙たいです
-
電気ストーブは何故換気しない...
-
コンパクトな、反射型式の石油...
-
今どきの電気ストーブの性能
-
扇風機はしまいましたか?
おすすめ情報