dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今時の小学生は何をして友達と遊んでいるのでしょうか?やはり、ゲームですか?
小4女小3女小2男三人居ます。家には、遊び用具があまりありません。縄跳び、一人用トランポリン、バトミントン、ボール、ラジコンカー一台、バットとグローブ、トランプ、ドンジャラ、折り紙、地球儀、お絵かき帳、位しかありません。いつもお友達が来ると、何して遊べば良いの?と聞いてきます。後、お姉ちゃんの友達がリカちゃんやメルちゃんを持っていて良く遊ばせてもらってます。お姉ちゃんも欲しいみたいですが、どんな種類を買えばいいのかオススメ教えて下さい。
男の子は何を買ってあげればお友達と楽しく遊べますか?

A 回答 (2件)

今時はゲームですね。


でも、バットとグローブも目新しくていいのではありませんか。
ドンジャラなんて4人揃わないと出来ませんし、ルールがわかれば楽しいと思います。

女の子は、時代が変わってもお人形遊び・おままごとは必須ですね。
生活再現遊びといって、お人形に普段の生活を再現させたり、ままごとで母親役をやってみたりして遊びます。
社会性を培うために必要です。
シルバニアファミリーが人気あります。
小4でしたら、編み物、レース編みなど手芸を教えてあげてもいいのではないかな。
お友達と集まって簡単なお菓子作りもしますよ。

男の子はレゴブロックも楽しいですよ。
かなり複雑なものも作れますしブロックでしたらお友達とお互いに作ったもので遊べます。
一人遊びであれば、男の子はプラモデルがいい。

お友達の家には何があるかお子さんに聞いてみてもいいのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とっても参考になりました。有難うございます。

お礼日時:2019/04/23 08:43

理想を言えばなければない、少ないなら少ないで工夫するのが発達や成長にはいい経験になります。


もし買ってあげるとしたら私ならいろんな遊び方の本を古本屋で買ってきます。
例えば折り紙や切り紙も工夫と知識があればとても楽しくすごい作品ができますよ・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
遊びかたの本は良いですね。
早々に探してみます。

お礼日時:2019/05/06 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!