

No.4
- 回答日時:
築50年であれば多かれ少なかれ多少は
石綿を含有している可能性はありますが
含有していても恐らく極僅少だと思われます。
目地色から見て化粧シージングボードかと思います
(細かい繊維状の木屑を圧縮した板)
石綿は板状建材に含有していた場合
壊したりしなければ飛散しませんので
柄が気にくわない等でなければそのままで大丈夫です。
No.3
- 回答日時:
ジプトーンという石膏ボードか、板紙の天井材のどちらかのように見られます。
ジプトーンではアスベスト含有していた時期があるようですが、粉塵化されなければ害は非常に低いです。
商品が確定、メーカーがはっきりしないと使用していたかは分かりませんが。
天井裏に上がって裏面を確認できなければ、板に針を指して、先に白い粉がついてくれば石膏ボードだと思うので、「吉野石膏」に写真付で問い合わせしてみるとか。
含有していれば端部から粉化しないとは言えないので、
撤去。
または解体まで上塗装や壁紙張って層を作る。
になるかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
天井ボードのアスベストについて 築48年ほどの木造住宅ですが、画像のボードはアスベストが入っているも
一戸建て
-
この天井材の柄はなんといいますか?
その他(住宅・住まい)
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テックス)
その他(住宅・住まい)
-
-
4
アスベスト建材?
その他(住宅・住まい)
-
5
【アスベストについて】我が家は中古で買った一軒家でそれなりに古い家なのですが画像の天上はアスベストで
一戸建て
-
6
この天井の素材が分かる方、教えて下さい。
分譲マンション
-
7
壁に穴。アスベスト?
虫除け・害虫駆除
-
8
破けたクロスの奥にアスベストの様な物が見えます。不安です。
一戸建て
-
9
壁紙のアスベスト、詳しい方お願いします!
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
アスベストノイローゼです
-
断熱材「ロックウール」はアス...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
古いPタイルを剥がしたところ...
-
古い家の有害物質について
-
アスベストが含有されているパ...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
アスベスト タイガーボードに...
-
土壁とアスベストについて
-
塗り壁にアスベスト?
-
石綿セメント板葺とは?
-
古い豆炭あんかの中身は?
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
古い戸建てを解体する際、今日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
30年前の岩綿吸音板(吸音テッ...
-
アスベストノイローゼです
-
砂壁の家にはアスベストが使用...
-
壁に穴。アスベスト?
-
教えて、築50年近くの家ですが...
-
アスベスト(石綿)を含む壁の...
-
DIYで壁に穴があき、粉塵がとび...
-
ロックウールが手に刺さってチ...
-
天井ボードのアスベストについ...
-
築30年軽量鉄骨購入迷っています
-
アスベストが心配。浴室床 磁...
-
石綿の開綿や梳綿の具体的な方...
-
破けたクロスの奥にアスベスト...
-
プラスチックの波板にもアスベ...
-
住宅メーカーとアスベスト
-
天井材「不燃ジプトン」をご存...
-
天井の修繕方法について
-
ひる石天井にアスベスト。放置...
-
自宅の砂壁状吹きつけはアスベ...
-
風呂場・タイルの下地にアスベ...
おすすめ情報