dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また質問すいません

新車ヴォクシーのハイブリッドで
グレードは一番下でETC.ナビ付き
といった必要最低限になりますが、、、

300万という値段は高いですかね?

車に詳しくないので、、、

この金額だったら妥当ですか?
もう少し値引き交渉頑張るべきですか?

A 回答 (4件)

ナビやバックカメラやETCやバイザーやマットをつけると思いますけども、その機種なりについて価格が異なる。


また、今のディーラーだとメンテパックも含まれていたりしますから、それによりさらに値段も異なってくる。

値引きって運もあるから、どこまで値引き出来るか不明ですよ。
とりあえずは、ディーラーオプションで20万円以上つけているなら、トータルで1割以上の値引きを目標にすればよいかと。
ディーラーオプションで20万円未満とかつけていないなら、値引きは厳しいこともあるようだけどね。十数万から20も値引き出来ればいい方かと

とりあえず、見積をだしてくれるうちは契約すべきではないでしょうね。
見積書を出してくれなくなってからですね。

年2万キロ以上乗るなら、ハイブリッドの方がよくなるでしょう。
2万以下とかなら、ノーマルのガソリンの方がよかったりします。
    • good
    • 0

>もう少し値引き交渉頑張るべきですか?



私も最近のクルマに詳しくないのですが、車検、点検、オイル交換、万一の故障・事故などに対応して貰うことを
考えているのでしたら、長い付き合いになるので程々の所で手を打って車屋さんに印象を良くして仲良くなっている方が良いのではないでしょうか?
    • good
    • 1

予算だけで言うなら、ハイブリッドXが、300万円、同じ装備のガソリンXが、250万円です。

つまり、ハイブリッドとは、ガソリン代の先払いです。それを同じにするには20万キロは、必要。
ハイブリッドの、モーターだけで走る、電気自動車感覚や、家庭用と同じで、エンジンに寄らないエアコン等に、メリットを見い出し、50万円を出す価値が、あるかどうかです。
私なら、子供の安全第一で、ガソリン車+オプションのチャイルドシート装置を付けます。
    • good
    • 0

経緯が不明ですが、ハイブリッドなんてガソリン車との価格差の元は取れませんよ。


高いなんて値段を気にするなら、ガソリン車を買った方がいいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!