アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なぜ取調室の可視化が実現しないのですか?
確かに、人質司法と呼ばれる今の運用方法は国際的には批難されてはいますが、逆に犯人にみすみす隠蔽工作を行われるようなことになるのであればある程度は身体拘束も仕方ないのではないと考えるべきだ、というのは分かります。例で言うならゴーンさんですかね。
しかし、弁護士と言う味方もいない密室空間で拷問のような取調べを行われている現状は明らかに冤罪の温床です。被害者遺族も誤った人をさばいて欲しいとは思わないでしょう。
じっくり調べる、というのは大事です。しかし自白を迫る、というのはただの権力の乱用でしょう。
真犯人を立証できないときう理由でみすみす取り逃がしてしまうのは権力を媒体としてのみ裁きを下せない被害者、または被害者遺族の冒涜です。しかし、だからといって冤罪を許容する国民はいないのです。
私は少なくとも可視化はすべきであると思いますが皆さんの意見、主張となぜ可視化できないのかご存知の方はご教授願えると幸いです。

A 回答 (6件)

取り調べというのは容疑者との根比べのような繰り返しで、矛盾を見つける様な隙を見つける為に同じことを何回も聞いて少しずつ崩していくのです。


取り調べ室の可視化はしても構わないと思いますが、国際的犯罪は他国の協力のない限り関知させないことも必要ですね。
反対に言えばそれだけ嘘を言っているという事です、答えは出ているのだけれどその内訳を事細かに知りたいという事はあると思いますよ。
有罪の容疑者を無罪にする事が良しとされる弁護士は隠蔽工作なんて簡単にします、共犯者も同じです。
可視化があっても後々からでないと公開できないでしょうね。
    • good
    • 0

> でも考慮をした上で可視化はやはりすべきだ



それが、ほぼ私の結論です。
基本的には可視化に賛成で、ただし影響は充分に考慮すべきと言う意見です。
    • good
    • 0

基本的には、可視化には賛成なのですが・・。



ただ、日本は「世界でも屈指に治安が良い国」として、広く知られてますよね?
その治安を維持する仕組みの一つが、現在の人質司法などであって。
これを変更することによって、どう言う影響が出るかは、誰にも完全には予想し切れません。

憲法改正議論なども似ていて、特に憲法9条は、日本の防衛スキームの根本概念なんですね。
今般の改正案は、自衛隊を合憲化する加憲案で、これには私は反対ではありませんが。
ただ、WWⅡを反省し、戦後70年以上も外国と戦争せず、平和を維持してきたと言う実績を支えたものの一つが、現在の憲法であることも確かでしょ?

そもそも法律などは、時代と共に変えて行くべきものであり、「絶対に変えてはダメ!」なんてのは論外です。
従い、取調べの方法なども、時代と共に変えて行くべきであることは間違いありません。

とは言え、「こう言う問題があるから、変えろ!」と言うほど、安易に変えて良いものでもないでしょ?
安易に「憲法9条は廃止だ!」「日本も核武装すべき!」なんて言う連中も、バカだと思います。
まあ、「そう言う議論は、してもいけない」なんてのも、これも論外ですが。

言い換えれば、私に言わせれば「憲法9条があれば自衛隊は要らない」なんてのは、明らかに平和ボケですが。
勇ましく「憲法9条を廃止して、日本も核武装すべき!」なんてのも、平和ボケです。

現在の平和や治安は、必死に構築してきて、維持する努力も続けた結果、実現されたものです。
これを、「もっと良く変える」のは賛成ですが、「安易に変える」のは反対だし、変えることにはリスクも伴います。

すなわち、「自白強要を無くす」と言うメリットだけ捉えて、「取調べ可視化のリスク」を充分に考慮しないと、日本の治安を脅かす可能性もありますよ。
たとえば「日本の検察はおっかない」「刑事で起訴されたら、有罪率99%」は、日本人の法治精神の形成とか、外国人犯罪の抑止力になったりしている部分も、かなりあるのではないですかね?
「可視化した際に、それらを如何に担保するか?」まで考慮しないと、マズくないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

影響を考えなければならない、との事で大変耳が痛いのですね。でも考慮をした上で可視化はやはりすべきだ、となりました。
というのも冤罪犯に罪を償われても被害者遺族もうかばれないでしょう。それに可視化したことによって裁判もより円滑に正確に判断できます。上記にも書きましたがこんな取調べは冤罪の温床です。即刻やめるべきかと...
まぁ、捜査能力がこれで減るってんなら、例えば令状裁判所なんかの権力を強め捜査能力底上げとか?まだまだ勉強不足でわかんないですがつまり、単純に捜査能力そのものを強めるのが得策かなぁーっと。
まぁ人権論者の皆様方は日本国を犯罪者で溢れさせたいようでギャーギャー吠えるでしょうが(そりゃ弁護士なんかは商売に関わりますからね)受け止める分には受け止めていなす部分は説得、頑張りたいものです。
ps今の9条改憲は反対ですね。というより安倍改憲案が嫌い。矛盾だらけ。石破改憲案ぐらいが右寄り思想ですが筋は当っているかと。

お礼日時:2019/04/26 11:55

私は少なくとも可視化はすべきであると思いますが


皆さんの意見、主張
 ↑
冤罪冤罪といいますが、日本の冤罪は
米国などと比較すると、かなり低いと
言われています。

可視化されている欧米の冤罪は、至って
多いのではないですか。



なぜ可視化できないのかご存知の方はご教授願えると幸いです。
 ↑
悪い奴を野放しにする結果になるのを
怖れているのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそも発覚するまで冤罪かどうかなんて分からないのでは?
日本は冤罪率が少ないと言うよりも冤罪発見率が少ない、とも考えられます。どうでしょう?

お礼日時:2019/04/25 12:37

何故、可視化出来ないのかは判りかねますが


今の取り調べを見ていると、検察のくだらないプライドが問題になっていると思います

容疑者が捕まれば、それを犯人と決め付け、最終的に起訴出来るまでの
シナリオを作成し、容疑が晴れる様な証拠が出て来たら無視をし
証拠が無ければ証拠をでっち上げと、始めに決めたシナリオから
外れる行為はトコトン無視します

例えば、富山県で起きた某婦女暴行の冤罪事件
後の調査で現場から犯人と思わしき足あとが発見されたのですが
容疑者と足のサイズが全く異なる物で、これが採用されれば
容疑者が犯人と特定出来なく、非常に都合が悪いものだったので
その証拠はスルーされました

また、某厚労省の官僚が逮捕された際には
辻褄が合う様に証拠物件のフロッピーディスクを改竄するなんて事もやってのけました

要するに地検にとって、大切なのは容疑者を上げるか否か
事件を解決する事より、事件を終わらせる事の方が重要で
それが冤罪で有ろうが無かろうが関係の無い話です

また、再審請求なんかで、判決が覆されるのは一番嫌がります
自身が起訴した事を覆されたら、プライドが傷つく訳ですしね

正直、あのエリート思考の輩を何とかしない限りは
可視化は難しいと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
プライドですか、有り得ますね。人権をなんだと思っているのか疑問ですね。
ちゃんと頑張ってる検事の方もいらっしゃるだろうに組織がこれじゃぁ...。ほんと、是非とも頑張ってほしい

お礼日時:2019/04/19 12:50

すでに可視化されつつありますよ。



全部かどうかは知りませんが、法律関係の方から取調室に監視カメラつけてる警察署も結構あると聞いたことがあります。
あなたの仰る通り、被疑者を怖がらせて自白させるのでは証拠能力のある自白にはならないと思いますし、冤罪はあってはならないことですよね。
冤罪事件を出してしまうことは、検察、警察、司法関係者すべてに取っての大失態です。
そういうことがないように、捜査の過程もなるべく透明にさせるべきですよね。
警察、検察の側からしても、映像記録などがない限りは「適切な捜査だった」と証明することができませんし、双方にとって大事なことだと思います。

つい最近ですが、取り調べ室の可視化が義務付けられたみたいですよ。
昔のように怒鳴ったり脅したりして取り調べたりすることは現在随分減ってるみたいですけど、今後はもっと無くなっていくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
僕が聞いたのだとまだまだ全体のほんの数パーセント。是非とも頑張って欲しいです。

お礼日時:2019/04/19 12:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!