最速怪談選手権

国立大学を志望しているのですが、試験勉強について質問です。二次試験の勉強は、センターが終わってから対策するのが普通ですか?

A 回答 (4件)

そんな変な人は居ません。

東大なら二次試験は中一から準備を始めるのです。
    • good
    • 1

国立理系学部卒です。

あくまで私の勉強法なので、質問者様に合っているかはわかりませんが。理系文系かはわかりませんが、私は二次試験重視で勉強していました。というのも、センター試験の方が独特なんです。二次試験はかなり文章力、理解力が問われます。私は高1から高3の模試の問題を解き直しました。理系なので、数学英語理科は学校指定の教科書や問題集を8周ほど解きました。国語社会はセンター試験しか受けませんので、センター試験問題しか解いていません。センター試験に関しては最低でも11月から対策をしても間に合います。今は授業と模試の復習だけで大丈夫だと思います。二次試験はセンター試験の結果が弁解できる試験でもあります。最難関大学であればセンター試験で落とされますが、大体の国立はセンター試験の結果が多少悪くても突破できます。ですので、志望する赤本(青本)を買って大学の問題傾向を分籍するのもいいかもしれませんね。一年二年古くても二次試験に関しては問題傾向はさほど変わりませんから。優先順位としては、授業>模試(復習大事!)>赤本(二次試験)>センター試験かな?自分に合う勉強法を見つけるのは至難の技ですが、ゲームを攻略するみたいに楽しんでみてください。中ボスはセンター試験で、ラスボスは二次試験ですよ。
    • good
    • 1

センター対策は学校の授業で間に合わせ、二次対策は中学から6年かけて取り組む。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

中学から?

お礼日時:2019/04/19 21:51

二次試験の勉強をセンターが終わってからやるということでは絶対に間に合わない。


センター対策と二次対策は同時並行でやるのが当然。(二次対策がセンター対策を兼ねる場合が多いから、全然大変ではない)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!