No.8ベストアンサー
- 回答日時:
本人確認書類。
その本人確認書類と、何かの認め印さえあれば、あなたの名前で契約出来ますけども。
あと、道路交通法で禁止されている。
免許証の提示なりを求められることはある。

No.13
- 回答日時:
貸してもいいよ。
写真もついてるし悪用されることは考えにくいからね。
ただ、双子の場合はやめた方がいいかな。
普通に使える可能性があるからね。
貸して使ってもらってもメリットは一切ありません。デメリットのみですからね。
それでも貸したければ貸せばいいのですよ。
親に、「他人にお金を貸したら駄目ですよ。」と教えてもらったでしょ。
他人にお金を貸したらお礼がもらえるかもしれませんがね。でも、帰ってこない可能性もあるからね。
でも、銀行はお金貸す仕事ですからね。
No.10
- 回答日時:
ナイス質問!。
だよね、なんでだろう住宅や土地の不動産 ⇒ 賃貸やアパート
お金 ⇒ 銀行も貸金業
味噌とか醤油 ⇒ 人情のある町民 なんでも貸すことによって社会生活ができるんだけど。
(忘れた教科書なんかとなりのクラスに借りにいくなんてしょっちゅうだったよ)
で質問の答えは『分かりません。本当に免許証を貸してはいけないの。使わなければいいんじゃないの』
No.7
- 回答日時:
貸した免許証は悪用される以外ほかに考えられますか?
それを理解したうえで貸しているとみなされてもしょうがありません。
普通は手元になくなれば盗難届か紛失届を出すものです。
No.4
- 回答日時:
そもそも道交法120条15号で禁止されているから。
罰金自体5万円以下と重くはないが、借金や詐欺などの犯罪に使われた場合、責任を問われます。←こちらの方が恐い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件契約にあたり不動産屋に免許証の写メを欲しいと言われ送信したのですが その免許証を管理会社に提 1 2022/07/20 19:26
- 消費者問題・詐欺 アプリのアイテムが返ってこない。についてです。 知り合い(会ったことはない)にアイテムを 貸してほし 1 2022/06/19 00:51
- 金銭トラブル・債権回収 知人に貸したお金を手間なく回収したい 9 2023/01/22 16:20
- X(旧Twitter) 緊急!!!!! Twitterのサポートセンターに2回ほど、身分証明書(障害手帳)の写真を送ってしま 2 2023/07/14 12:17
- 賃貸マンション・賃貸アパート SOS 3 2022/09/25 12:34
- 借金・自己破産・債務整理 個人情報、住所を調べる方法 5 2023/08/27 12:37
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- その他(暮らし・生活・行事) 社会人として知っとかないとならないことは他にありますか? 3 2022/08/07 19:21
- その他(ニュース・時事問題) 生きてくうえで、知っとくことはあとなんですか? 3 2022/08/07 19:12
- その他(暮らし・生活・行事) 25歳になる若者です。今、無職で実家に住んでいます。日中はショッピングモールや、図書館や施設で過ごし 7 2023/06/30 11:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
振り込んでもらうために口座番...
-
不要の印鑑登録証明書について
-
先ほど、バイトのシフト表を落...
-
PASMOについてお伺いしたいです...
-
口座番号と名義人が分かるとヤ...
-
古い免許証の悪用の可能性
-
架空請求業者に、氏名、生年月...
-
携帯番号悪用について
-
電話番号悪用される ?
-
チャットアプリのレモンという...
-
履歴書を送ったあと音沙汰なし...
-
年齢認証 本物の運転免許証を...
-
MP3プレーヤーを紛失してしまい...
-
電話番号を教えてしまいました...
-
ETCカードを拾いました
-
電話番号を知られてしまって......
-
銀行口座等の情報が書いてある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2は信用度は大丈夫ですか?
-
1度だけデリヘル店を利用した際...
-
他人に携帯番号知られたら悪用...
-
電話番号悪用される ?
-
会社の認印紛失
-
振り込んでもらうために口座番...
-
名刺を置き忘れてしまいました
-
住民票を落としました
-
因縁をつけられて名刺を渡して...
-
職場で使う許可証を無くしてし...
-
宅急便の伝票(控え)を落として...
-
明治安田生命の方にお聞きした...
-
先ほど、バイトのシフト表を落...
-
電話番号を教えてしまいました...
-
銀行口座等の情報が書いてある...
-
住民票は悪用されますか?
-
署名が悪用されるか心配です。
-
写真を撮られてしまいました。
-
チャットアプリのレモンという...
-
免許書の番号って他人に知られ...
おすすめ情報