dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このワイヤレスマイクの発振回路がわかりません。
よくあるコルピッツやハートレーとは違うようですが、どなたかわかりやすく教えて頂けないでしょうか。よろしくおねがいします。

「ワイヤレスマイクの発振回路がわかりません」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • No1の回答者の方はハートレーと行っておられますが、なぜこれがハートレーなのかが分かりません。分かりやすく教えてくださいますようお願いします。

      補足日時:2019/04/23 15:56

A 回答 (5件)

#2、3です。



> 共振回路の本来の共振周波数よりも「高い周波数」で発振すると共振回路は誘導性インピーダンスになるように思うのですが

直列共振回路ではそのようになりますが、並列共振回路では逆で、高い周波数で容量性に、低い周波数で誘導性になります。
並列共振ではLとCが並列ですね。周波数が低いとLに流れる電流の方が大きいので合成インピーダンスは誘導性になります。

詳しくは下のリンクを見てください。
真ん中あたり、  第3部 並列共振回路について  の項です。
http://www.gxk.jp/elec/musen/1ama/H16/html/H1608 …  

お詫び:
#2の回答中で、「発振」を「発信」と誤記していました。失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

丁寧なご説明ありがとうございます。
大変よく分かりました。
「直列共振回路と並列共振回路では逆」となることがわかり、すっきり理解することができました。
素晴らしい方に解説して頂き感激です!!!
本当にありがとうございました。

お礼日時:2019/04/26 22:20

■変形コルピッツだと思う


http://blog.livedoor.jp/kawagoelonvic/preview/ed …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

http://blog.livedoor.jp/kawagoelonvic/preview/ed …
上記URLは
”404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。”

といったメッセ―ジが出てきます。

お礼日時:2019/04/26 22:13

訂正  #2です。



誤: CE間には並列共振回路がありますが
正: CB間には並列共振回路がありますが
(この並列共振回路は回路図の右の0.1μFとペースの0.001μFを通じてCB間に存在します。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすいご説明ありがとうございます。
”0.1μFとペースの0.001μFを通じてCB間”というところで謎が解けコルピッツ発信回路ということが理解できスッキリしました。
ところでもう一つ、頭の中が混乱して整理がつかないところですが、「共振点から少しずれた誘導性インピーダンスになる周波数で発信します(低い周波数にずれます。」とありますが、”共振点から少しずれた誘導性インピーダンスになる周波数で発振”ということは共振回路の本来の共振周波数よりも「高い周波数」で発振すると共振回路は誘導性インピーダンスになるように思うのですが、、、、ウ~ン、よく分かりません。

お礼日時:2019/04/24 17:05

コルピッツ発信回路です。



トランジスタで発信回路を作る場合、ベース(B)、コレクタ(C)、エミッタ(E)間に存在する3つのインピーダンス要素の組み合わせは次の2つがあります。
  BC間:誘導性   BE間:容量性   CE間:容量性
  BC間:容量性   BE間:誘導性   CE間:誘導性
このどちらかでないと発信しません。前者をコルピッツ型、後者をハートレイ型と称しています。
ご提示の回路はCE間に5PFのコンデンサがあるのでコルピッツ型になります。CE間には並列共振回路がありますが共振点から少しずれた誘導性インピーダンスになる周波数で発信します(低い周波数にずれます。どれだけずれるかは回路のゲインと関係します)。この際BE間に容量性インピーダンスが必要なのですがトランジスタの電極間容量で代用しています。
FETや真空管でもインピーダンス関係はこれと同じになります。

見分け方は多くの場合、CE間に小容量のコンデンサがあればコルピッツと判断できます。
ハートレイ回路では一般にコイルにタップがあります。

下はコルピッツとハートレイの基本を説明したページです。
https://www.murata.com/ja-jp/products/timingdevi …
    • good
    • 0

Tr 1石で、ハートレー発振回路とFM変調回路を構成している。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!