
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
幼馴染のおばあちゃんというのは、幼い事から仲の良かった
血のつながりのないおばあちゃんという意味でしょうか。
親戚ならあなたの親が出します。
血のつながりがないなら、あなたの年齢にもよります。
御香典というのは相場はありますが、
ぜったいにいくら出さなければいけないと決まっているわけではありません。
あなたが出したい額、出せる額でいいんです。
まだ未成年で学生なら、3千円でもかまいません。
まだ高校生以下なら、子供と親しくしてくれた方にあなたの親が出すこともあります。
香典袋を御仏前と間違えないように。49日が過ぎるまでは御霊前です。
キリスト教ならお花料、神式なら玉串料など、袋も変わります。
お札はあまり汚くないけれど新札ではないものを。
新札しかなければ軽く一度折目をつけます。
お札の人物の顔を下にして入れます。
あれば袱紗に包んで持っていきましょう。
受付では一礼して相手に向けて手渡し記帳します。
学生なら制服で。
No.4
- 回答日時:
偶数となる枚数でなければ五千円でも三千円でも良いです。
地域相場もありますが、五千円も包めば十分な額です。
又、先に回答為された方々も書いていますが、表書きは宗派が判らない場合「御香奠」とすれば問題有りません。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 30年以上前の出来事でした。それは私が入院している精神科病棟に幼馴染みから、お母ちゃん死んでなぁ、来 1 2023/04/01 23:30
- 葬儀・葬式 俺が悪いのか? 6 2022/08/20 23:24
- 葬儀・葬式 香典について 幼なじみの親が無くなり、突然のことで通夜・葬式がどうしても都合がつかず、香典のお線香を 4 2023/02/24 19:43
- 法事・お盆 三年振に田舎のお墓参りに行く予定ですが、お世話になった方が昨年亡くなり、コロナ禍で葬儀にも出席出来ず 5 2022/05/11 17:33
- マナー・文例 婚約者の祖母が亡くなった時の対応について 9 2022/09/28 11:29
- 親戚 付き合いのない親戚の葬式お香典の質問です。 結婚してまだ3ヶ月と日が浅いのですが 先日夫のお義母さん 6 2022/05/10 21:54
- その他(暮らし・生活・行事) 無知ですいません。 実姉の夫の母親が先日亡くなって、御葬式も終わったのですが…母親が亡くなったのを御 5 2023/08/04 14:46
- 葬儀・葬式 ご香典 地域性? 7 2023/03/22 03:46
- 葬儀・葬式 お葬式のお香典やお花をいただいた方へのお返しについて教えて下さい 3 2023/07/23 08:52
- 浮気・不倫(恋愛相談) 幼馴染の気持ち 2 2022/10/17 15:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
都内23区の火葬料金が6月からまた値上げ…(5万→7.5万→8万超→9万)なぜ?
都内23区には火葬場が合計9箇所あり、それらが区民の火葬のほぼ全てを支えているのだが、そのうちの6箇所(町屋斎場、四ツ木斎場、桐ケ谷斎場、代々幡斎場、落合斎場、堀ノ内斎場斎場)が6月から9万円に値上げをする...
-
「掃除」という行為には宗教性が宿っている?神道から見た掃除と、仏教から見た掃除
日本人は清潔である。これは海外でも認知されている。「人生がときめく片づけの魔法」(近藤麻理恵/河出書房新社/2019)は世界40カ国で翻訳され、シリーズ累計1100万部の大ベストセラーとなった。 7月20日からサッ...
-
病院や警察から紹介される葬儀社の葬儀費用が高くなりがちな意外な理由
「教えて!goo」に葬儀費用を安く済ませるにはという質問が投稿されている。数多くの回答が付いているため、非常に多くの方に興味を持たれていることがわかる。 ちなみに葬儀費用を安く済ませる方法は「火葬のみに...
-
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信はなくなる?
葬送儀礼の迷信が多い理由は?迷信は非科学的で有害?迷信は滅ぶのか? 迷信の殆どは科学的な根拠を持ち合わせていない。しかし日常生活にどっぷりと溶け込んでおり、守るのが当然とされている。破ろうものなら軽蔑...
-
地方の火葬料が0円〜に対して東京23区の75000円〜ってどうなの?
火葬場は全国に1454施設(2018年11月時点)あり、そのうち約96.7%(1407施設)を地方公共団体が運営している。火葬料金は管轄区域内の住民であれば無料〜1万円前後となっている。 一方で東京23区には火葬場が9施設...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
高校1年生です。バイト先の先輩...
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
お葬式の後に友人の父が亡くな...
-
先日、身内がなくなりました。 ...
-
取引先の葬儀
-
大阪方面の香典受け取り拒否(...
-
入社して半年の新入社員なんで...
-
2年前に亡くなった方のお香典
-
創価学会の生命力あふれる信心...
-
仲人の方への香典の相場はいくら?
-
町内会の香典について
-
派遣先社員(身内)の通夜
-
出しそびれた香典の出し方を
-
闇金ウシジマくんでおじいちゃ...
-
親族の離婚によって親戚ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同僚の配偶者の親が亡くなった...
-
「お香典」?「ご香典」?
-
住職の葬儀の香典
-
職場からお香典、無いのが普通?
-
義理の姉のお母さんが亡くなら...
-
不倫関係の場合の香典は?
-
お寺の住職さんへのお香典
-
死亡後のお見舞い
-
会社をどうしても休みたくて父...
-
自治会員から死亡の連絡がない場合
-
会社のパートさんの香典は送る...
-
お香典を出すべきでしょうか?...
-
高校1年生です。バイト先の先輩...
-
学校のPTA便りで訃報を書きます
-
百万単で、1,000,000円を1百万...
-
香典出したくない 断り方教え...
-
高齢者、年金生活者の支払う香...
-
付き合いのない親戚の葬式お香...
-
遅れて渡すお香典について
-
職場の誰にも香典を渡さないの...
おすすめ情報