dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はまったくの初心者なものでまず何をすればいいのか戸惑っています。

デスクトップ(windows XP)とラップトップ(windows XP)の2台をホームネットワーキングで接続してファイルなど出来ればすべてシェアできればと思っています。接続方法はダイアルアップです。

デスクトップの方はインターネットが使えますがラップトップの方は新品でwindows XPが設定されているだけでインターネットにつながっておりません。

かなりの時間をかけて調べているものの情けないことにホームページでホームネットワーキングのつなげかたを紹介しているのをみてもパソコン用語がいまいちピンとこずに困っています>-<

どんな小さいヒントでも結構です。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

基礎知識がないと難しですから


まずはこの辺で勉強してみてください

家庭内LANことはじめ
http://kotohazime.fc2web.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ごもっともです。これから勉に励みます:)有難うございました。

お礼日時:2004/12/02 14:42

こんにちは。


ちょと解釈が難しいのですが、LAN(同じ建物の中にあるコンピュータやプリンタなどを接続し、データをやり取りするネットワーク)の構築方法ですか?それなら参考URLが、参考になると思います。又基本的にパソコン用語は、自分で覚えるしかありません。ネット上でも検索できますし又、http://e-words.jp/w/LAN.htmlも役に立つと思います。

参考にして下さい。

参考URL:http://www.tawagoto.net/lan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返事感謝します。実は現在アメリカにおりましてアパートの部屋から2台のパソコンを1つのインターネット回線でシェアできないかと頭をひねっておりました。参考のホームページアドレスありがとうございました。頑張って勉強します。

お礼日時:2004/12/02 14:40

んー


正直質問の解釈が難しいのですが、デスクトップPC(XP)2台とノートPC(XP)2台をネットワークで繋ぎ、ファイルを共有したい。ってことでよいのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答ありがとうございます。デスクトップ1台とラップトップ1台をネットワークで繋いでファイルを共有したいです。ダイアルアップなのでもう1つのほうも電話回線につなげればネットワークができるようになるのでしょうか?

お礼日時:2004/12/02 14:47

ネットワーク接続の設定に不慣れ、又は知識が無い場合はこういう便利なものが販売されていますよ。


USBケーブルでつなぐだけで共有できます。

http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ulkp …

参考URL:http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-20ulkp …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。早速チェックしてみます。

お礼日時:2004/12/02 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!