
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
早い話が、聞いただけでできる人ならセンスがあってうまくなっているので
ここで言葉で聞いて理解できるかどうかというところがありますが。
ディフェンスを抜く場合、例えば右側にドリブルする場合、
ディフェンスは右足を前に置いています。
ディフェンスを崩すのに重要なのは前に出ている足を崩すこと。
簡単なのは、左フェイントをすると反応して右足が左の方にステップするので、
そこで右に抜く。
ただ、リーチの差、経験の差、技術の差にもよります。
遠くまでパスがとおらないなら筋力が弱くリストも弱く回転もかかってないってことなので
地道な努力を。
うまくシュートを打つ方法も、自分でいろいろ試して何がうまい人に
通用するか活路を自分で見つけてみてください。
1on1はとくかくハンドリング。
バスケに必殺技は必要ないというように、ハンドリングさえ極めれば
たいがい通じます。
自分がやられて何が嫌なのか、どういうものに人間は反応できないか、
ただたんにフェイントをかけるのではなく、
相手の意識にフェイントをかけられるかどうかも重要でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バスケットボール 【バスケ ディフェンスについて】 こんにちは 私はバスケで1番か3番をしています いつもディフェンス 3 2022/11/03 03:52
- バスケットボール 中一バスケ部に入ろうと思っています。 以前部活動体験でバスケ部へ行きました。バスケは小学校のころにや 2 2022/04/17 23:15
- その他(悩み相談・人生相談) 先生に誘われてバスケ部に入って約5ヶ月目。 小学校はブラスバンド部、中学校は美術部、 と、ずっと文化 2 2023/04/08 01:08
- バスケットボール 中3バスケ部女子です(引退済み) 高校でバスケ部に入りたいと思っているのですが、下手なので不安です。 4 2022/06/12 14:49
- 学校 高校一年生です。女子バスケ部です 3 2022/08/23 21:24
- バスケットボール バスケについての質問です。 ①自分がボール持ってて、相手がスクリーんを前から避けようとしてきたときシ 2 2023/03/28 15:19
- 友達・仲間 部活の先輩に好かれたいです。 僕は高校からバスケ部に入りました。まだ始まったばっかで部活内の関係など 1 2022/04/14 20:04
- バスケットボール バスケの姉妹対決について 4 2023/08/01 19:55
- 学校 部活選びに失敗、中一です バレー部に入り失敗した。4月の仮入部で楽な方、楽な方へ考え過ぎました。小6 6 2023/03/28 15:02
- バスケットボール バスケのクラブチーム 今週末練習試合があります。相手チームは自分の知り合いがたくさんいるチームです。 1 2022/06/01 09:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シュートしようとしている選手...
-
バスケットで、相手チームのフ...
-
ミニバスのディフェンスなんで...
-
バスケットボールのできる施設
-
バスケの練習でハーフコートを...
-
一対一で勝つには・・
-
バスケのディフェンス上達トレ...
-
今弱虫ペダルを見ているのです...
-
バスケのディフェンスで明日が...
-
バスケの一線を引かないはどう...
-
私は高校一年生で身長が152セン...
-
バスケどんどん下手に
-
バスケでレギュラーになりたい...
-
高一女子バスケ部です。 わたし...
-
僕は社会人バスケをしているの...
-
バスケットボールのドリブル音...
-
隣の家がまた家の中で、バスケ...
-
乃木坂46の与田祐希が、今後の...
-
隣家の子供達のバスケ騒音
-
現在の、乃木坂46のセンターは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報