プロが教えるわが家の防犯対策術!

この白点病の薬の使い方を教えてください。
水槽の大きさは50センチ水槽です。
ネオンテトラの白点病です。
これを使うときに白点病になっていない魚は避けたほうがいいのでしょうか?
使い方など詳しく教えてください!

「この白点病の薬の使い方を教えてください。」の質問画像

A 回答 (2件)

白点病は白点虫という寄生虫の一種が原因です。



肉眼で見えているのはメスの成体が体に付いていて、その周りが炎症を起こすので白い点のように見えます。

水槽内に虫の卵や幼生がウジャウジャ泳いでいますので、隔離はしないで水槽ごと薬浴しなければ根絶できません。
(病魚だけを隔離しても原因が取り除けていませんのですぐ再発します)

薬に弱い魚もいますが、メチレンブルーであれば比較的弱い薬なので、
昨日説明した通り規定量よりも少なめに入れれば、ほとんどの魚は大丈夫です。

薬の使い方は水槽の水量(おおよそ水槽の幅×奥行×高さ×0.9で計算できます)を調べて
ボトルの裏書きの説明書の量の5分の1くらいを12時間に1回くらい入れます。
これを3日から7日間、症状が引くまで入れ続けます。

但し初期症状であれば、初めから規定量を入れて3日ぐらい放置して様子を見る方法でも可です。
3日しても良くならなければ3分の1ほど水替えをしてもう一度規定量の約半分くらいを追加で入れます。

更に薬と一緒に人工水草だけであれば、普通の塩で良いので
10リットル当たり大さじ1杯くらい入れて下さい。

ちなみに白点虫の増殖サイクルは2週間です。
なので理想は2週間薬浴を続ければ、ほぼ水槽内の虫は根絶できますが、
メチレンブルーの場合は水温を31℃位にあげないと根絶できません。

また薬の影響で水質が悪化する場合がありますので、ろ過器は必ず回してください。
但し、活性炭などの吸着材は出来るだけ全部出してください。
(病気が治ったら活性炭は入れても大丈夫です)

水槽は丸洗いしても魚に病原菌が付いている場合も多く無意味です。
(魚は直接洗えませんので)

今後、本物の水草を植える場合は塩分や薬の成分が残留していますので丸洗いをした方が良いです。
    • good
    • 2

病気の子だけ隔離する。


別の水槽か容器に移す。
水草は不要
ろ過器も不要
酸素は必要
ブクブク酸素の石があれば便利

病気が発生した水槽
水は全替えする。
すべて洗う。

薬の裏に量が書いてある。
量は守って下さい。

薬の効果は1割と、
思った方が良いですよ。

お大事にして下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!