プロが教えるわが家の防犯対策術!

父の仕事の都合で満州に長く抑留されていた大陸からの帰国子女です。
1957~1958年頃、中国人と同じ小学校に通い、一緒に遊んでいたのですが…当時の子供の玩具で牛か何かの家畜の骨(関節部分など?)を利用したお手玉のようなものがあったのですが、この玩具についてご存知のことがあれば、どんなことでも教えてください。

また当時の中国の小学校では、2年生になると学力優秀者に赤いネクタイが授与され、優等生の証として子供心に憧れていたのですが、この赤いネクタイについてどんなことでもご存知の方がいらっしゃれば、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

小学校の先生が、最も勉強が優秀で生活態度も良い学童一人に、赤いネッカチーフを渡します。

しばらくすると、また別の優秀な学童に渡していきます。
こうすることで、子供達はこうして赤いネッカーチーフを目指して、次は重点中学、重点高校、さらには一流大学への入学と選抜競争を続けていきます。
重点云々というのは、優秀な学生を集めた学校をそう呼びます。
赤いネッカチーフは、中国が純粋な社会主義をとっていた頃からの伝統で、当時は成績優秀、品行方正、両親とも貧困層の出身という子供は、共産党の青年団に入るよう推薦を受け、入ると赤いネッカチーフを巻くことを許されました。
その名残とも言えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです、そうです!こちらも長年の謎が解けて嬉しいです。骨の玩具とどちらをベストアンサーにするか迷いましたが、同じ回答者だったので良かったです。ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/03 21:41

骨の遊びは「飲拐」(Yǐn guǎi)と言い、「拐」または「拐子」とも言います。


山羊の足の関節の骨4個と、お手玉1個を使います。
骨の形は細長い六面体で,サイコロのように転がすとその内の四面のいずれかがおもてに出ます。
その四面はそれぞれ異った形をしていて、その向きの組み合わせは5通りあって、それをすべてそろえる遊び方です。
・全部「坑」にそろえる
・全部「骨」にそろえる
・全部「大耳」にそろえる
・全部「小耳」にそろえる
・全部の面が互いに異るようにそろえる
骨の向きを変えたい時は、お手玉を上に放り投げて、それが落ちてくるまでに骨の向きを変えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです、そうです!まさに教えていただいた通りの遊びでした。60年以上前の思い出がよみがえり、感激です!!ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/03 21:37

1957~1958年頃


https://ja.wikipedia.org/wiki/大躍進政策
中国の権力闘争で悲惨な時代です。1億人が死んだと言われています。中国共産党ですら5千万人死んだといっています。
ここで敗れた毛は文化大革命という権力闘争で何千万人の死者を出し何億人もの人間が酷い目に遭いました。
飢饉(農具、炊事道具を溶かして鉄を生産)時代なので玩具はその辺にあるものだったんでしょうね。牛でなく人骨かもしれません。
そのような玩具は全国にあったのでしょうか、その地方だけでしょうか、いずれにしても記録には残らないでしょう。遊んだ人間の記憶にあるだけですね。それを探しに中国に行ったらスパイ罪で一生出られないでしょう。中国の恥部ですから。

>赤いネクタイ
ソ連のまねでしょうね。ソ連の少年団(ピオネール)もつけていました。共産主義国家ではありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/03 21:42

中国人が大好きな色と言えば赤。

お正月、結婚、開店などハレの日は赤いもので飾ります。お正月には真っ赤な紙に祝いの言葉を書いたものを門の左右と上に貼り付けます。爆竹の色も赤、爆竹で遊んだ後の煙や燃えかすも真っ赤なので、お正月は本当に街じゅうが赤一色になります。お正月のお年玉や結婚のご祝儀は「红包(hóng bāo)」。結婚はまさに「红事(hóng shì)」と言い、結婚式で新婦が着るチャイナドレスも真っ赤なのがスタンダード。子供が生まれた時、親は「红鸡蛋(hóng jī dàn)」、文字通り赤く色づけた卵を近所や同僚などに送る風習があります。子供が生まれて卵を配るなんて、日本人には生々しい感じでびっくりしますね。
さらに、現代中国において赤は共産党のシンボルカラーです。例えば革命の際に重要な事柄が行われた場所を巡る意味での旅行スポットを「红色旅游景点(hóng sè lǚyóu jīngdiǎn)」と言います。ほかに中国では、十二支のいわゆるその年の年男年女の運勢は良くないとされ、赤い下着を身につけます。これは赤の強いパワーで邪気を祓うという意味があります。一言でいうと、中国人にとって、なくてはならない色が赤です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2019/05/03 21:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!