dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バイトの面接を辞退したくて、電話をかけてみたんですが、出ません。
3回電話しました

2日後に面接で、
四日前から一番空いてそうな14時にかけてます。

田舎のスーパーなので14時には人はあまり来ないはずなんですが、なぜ出れないのでしょうか?

番号はあっています。

無断で行かないのはマナー違反なので、なんとか今日明日には伝えたいです

もっとかけまくればいいですか?

A 回答 (4件)

逆にその面接日時の約束を決めあう連絡は何時頃にどちらからとりました?


その時間帯にかけ直してみては?
    • good
    • 0

お客が少ない時間帯ということは、スタッフも少ない可能性があります。


そのスタッフが、食事中や外出中かもしれません。

※時間帯を変えて2~3回かけてみて、それでもだめなら明日にでも店に直接行って伝えましょう。
 その際、電話がつながらなかったことを伝えたほうがよいと思います。
    • good
    • 0

14時って一番忙しい時間な気がします。

魚や肉の入れ替えの時間。時間帯を変えて電話した方がいいです。
    • good
    • 1

直接行けは?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!