dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在はフリーターです。

データ入力のバイトを申し込みました。
その時に自己PR・志望動機・志望時間をwebに書き込みそこから選考をするらしく応募したその日に結果が来て、面接を土曜日受けて来ました。

しかし、土曜日に事務の採用担当の方がいなく、代わりの方が面接をして2分ちょいで終わりました。
私の希望は平日の週5の6時間です。

会社の条件は
3時間〜週2からで営業時間は10時〜19時でこの時間からお好きな時間で3時間からという感じです。

私は10時〜16時を週5日で希望しました。(webの選考もこれを書きました。)

今日締め切りなのですが採用担当の方が月曜日が出勤らしく相談して決めさせていただきます。
また、メールか電話させていただきます。
と言われたのですが、いつぐらいまでに待てば良いでしょうか?
そして、面接を行った方が代理なので少し心配です。
これは受かる確率ってあるでしょうか??

A 回答 (2件)

会社側の求める スキルを持っているなら有利です。



今日は水曜日なのでそろそろ返事がある頃ですね。
    • good
    • 0

シフトに入れる時間が多いので、その点は有利です。



あとは、求人側が何を重視するかによります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!