dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、体調不良のため、予定の一時間前にドタキャンしてしまいました。

もう少し経てば良くなるだろうと思いながら過ごしていたものの、一時間前になっても良くならず、
電話で「体調不良のためお伺いできません」と謝罪の電話を入れました。

店としては「面接自体をやめるか、予定を変更するかどっちがいいですか?」と聞かれたのですが、この聞き方が怖かったです。

予定を変更する、ということで体調が良くなったら連絡をしてと言われたのですが、「面接自体をやめるか」って普通聞くことなんでしょうか?
なんか落とされるために面接行くのかなあと今から不安です。

マイナスポイントであることは間違いないと思いますが、受かる見込みはあると思いますか?

A 回答 (6件)

バイト応募者だって まともな奴だけとは限らんし 平気で病気とか嘘をつく奴も多いから 二股の言い訳かもしれんから


それを聞いて当然だよ
まあ、面接をお願いしますといえば 大丈夫だろう
    • good
    • 2

ギリギリに連絡するから冷たいのです。


店側の予定があります。
    • good
    • 0

見込みはあると思います。

体調悪くなったり怪我したり、は仕方ないし。私も前日テレビが落下して怪我してドタキャンしましたが受かりましたよ。笑い話にしました。
    • good
    • 1

最近、職場でそのような方の応募がありました。


その人は連絡もなしでドタキャンしその上、別店舗にも履歴書を送り同じくドタキャン。
悪い印象しかなく、店長がどこで働こうとうまくいかねーよってキレていましたw
面接で挽回すれば大丈夫だと思いますよ。
    • good
    • 1

まぁ ドタキャンしてるので その時点で お店側からとしては 信用ないでしょうね。


採用して ドタキャンされたら 大変ですし 受かる確率は低いと思いますよ。
対応が冷たくなって当然です。
ほんとにそのお店で貢献したい、頑張りたいという意思がないなら 辞めたほうがいいと思います
    • good
    • 1

普通聞きますよ


本当に体調が悪くて断る人ばかりいませんからね
バイトを募集する方はもうすくにでも使いたいのであなたに聞いたのだと思いますよ
はじめからダメだと決めつけないで面接に行ったら先日はすみませんでしたと謝罪してから面接を受けるといいですよ
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!