
アマゾンの倉庫 大変、きついですか?
採用されたのですが他も面接してるし迷っています。
1日10時間 週4日 2か月保険なし 請負 株式会社ファイズ
倉庫未経験 女性 20代
年末年始も休みありませんか? 今まで立ち仕事でしたが動き回ったり重い物を持ったことがないです。
人付き合い、コミュニケーションが苦手でそれが理由でクビになったことがあります。
派遣など人数はいるので休憩話さなくてもいいのかなとは思うけど、毎日成績貼り出される ルールが厳しい 監視されるとか聞くし身体大丈夫かなと心配です。
実績どのような感じでしょうか? 急に用事とか休めますか? 部署はまだ決まっていません。すごい人数募集してますが仕事は適度にあるのか いつも忙しいですか?
ノルマはありますか?あったらどのくらいですか?
仕事ができたら長く働きたいけど使い捨て 契約期間はどのくらい 更新はありますか?
わかる方、お願いします
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
アマゾンがなぜ儲かるか?
経営者ベゾフは世界一の金持ちです。それは従業員を過酷な労働をさせ利益を独り占めしているからです。欧米、中韓の儲けている会社皆そうです。労働者を搾取しているからです。労働者は使い捨てです。だから労働者はすぐ逃げる。結果常に人員補充のため大量募集しているのです。
1日実働10時間動き回ったら死ねますね。仕事終わったら疲労困憊。一生続けられる仕事でしょうかね。ベゾフのロボットです。
欧米人の言う生産性を上げるの正体がアマゾンです。生産性を上げる=労働搾取。
No.2
- 回答日時:
アマゾン倉庫は大変って聞きますね。
アマゾンは商品発送も速いし、注文も30秒に1回くらいの割合で入るらしいので、常に倉庫内を走り回ってる状態だと思いますので
体力が必要だと思う。
のんびりは出来ない仕事です。
>>年末年始も休みありませんか? 今まで立ち仕事でしたが動き回ったり重い物を持ったことがないです。
辞めた方がいいです。
あなたには適さない仕事
No.1
- 回答日時:
アマゾンの倉庫内作業求人は最近、頻繁に至るとこで目にします。
まず、この状況だと、おそらくですが仕事内容的に、求人されている内容よりもきつい内容なのか、あるいは、それ以外に問題あるかのどちらかだと思います。
と、いう事は、思ったほど人が集まらない理由が、そこから見えてきます。
更に、正社員での倉庫管理業務の仕事があるのであれば、やはり、バイト、パートとして働くには、上がいるという解釈でよいかと思います。
また、それとは別に、アマゾン位の希望の企業の倉庫。
相当大きく、また、扱う商品の品数も相当だと思います。
もしそれを、エリアごとに管理しているとしたら、相当数の人数の人がそこで働ていると見た方が良いかと思います。
それだけ、倉庫内管理はとても大変だと思っていた方が間違いないかと思います。
最後に、頻繁に求人している企業は、それだけ人の出入りが激しく、定着率が低いと見た方が良いです。
特に、短期就労目的の人が集まる仕事内容だと解釈すると、直ぐにやめてしまうところでまじめに働くのはばかばかしい。
要するに、すぐやめるのだから、仕事は適度に。
と、言う人が多いはず。
その様なところで、長期勤務希望の方が働くとしたら、とても大変だと思います。
仕事以上に、まず人間関係が複雑であり、とても厄介だと個人的に思います。
特に女性の方なら、なおさら人間関係は厄介かもしれません。
女性よりもむしろ、男性の方が、無責任な奴が多く来ていると見た方が良いかと思います。
まあ、倉庫内作業とは、えてしてそんなものだと理解しているなら話は別ですが、長く勤めるべく所ではないかなと個人的に思います。
オープニングで合計1000人募集 派遣は3箇所募集
今働いているバイトの契約が6月で切れる(1年)ので、早めに辞めて20日から働けると言ってあります
一生は働く気ありませんが、仕事がない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先週タウンワークで見つけたAmazonのバイトの面接を受けて来たんですが、落ちました。 履歴書も普通
アルバイト・パート
-
Amazon倉庫 バイトの「ミス」について
アルバイト・パート
-
倉庫のピッキング作業をしていますが、ミスがなくなりません。 速さと正確さを求められます。 速さは、全
会社・職場
-
-
4
アマゾンFCの派遣で働き始めました。 初日の仕事がキツくて2日目に欠勤する羽目になりました。 長期契
派遣社員・契約社員
-
5
昨日、職場を辞めました。 アルバイトの倉庫内作業のお仕事でしたが、人間関係に悩み孤立に耐えられません
会社・職場
-
6
ピッキングのバイト2日ですがやめたいです。
アルバイト・パート
-
7
日本郵便のアルバイト採用の合否について
求人情報・採用情報
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
パート事務です。仕事の荷が重...
-
ポットのお湯がなくなったら・・・
-
仕事少ないのに残業してる派遣...
-
新人です。放置が辛いです
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
マックの仕事を週1で掛け持ちし...
-
会社で上の方から、喋るなと言...
-
どうして入社間もないのに、経...
-
派遣会社の担当者の発言が許せ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
おすすめ情報
続くかわからないし考えたいから今のバイトを契約終了まで行って勤務開始を遅らせるというのは可能でしょうか?
オープニングで20日から(開始は13日)と言っているのを6月3日以降からにしたいです(最初は準備で本格始動は6月26日)
2か月社会保険ないし不安だから考えたいし他も見たいです。 駄目でも終了まで行けば失業保険もらえるし