

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オーディオインターフェースの違いを明らかにできる品質のスピーカーやヘッドホンを持っていれば、イエスってのが一般論です。
普通は音の出口にあるスピーカーやヘッドホンの違いの方が音質に与える影響は格段にでっかいので、もし音の出口の機器が安めだったらそっちを何とかするのが絶対的先決事項です。ただDTMの場合、自己満に徹するならどんどん機材を取っかえて行くのはアリなんですが、作ったのを誰かに聞かせる場合はあんまり自分の世界に染まった機材で固めると、自分が聞いてる音で気持ちの良い感じに仕上げたら、リスナーが聞いてる音はそれとまるっきり違うってことになっちゃいます。プロのレコーディングの現場ではそう言うことがないよねってのを確認するために、わざとショボい機材で聞いてみて破綻せず鳴るってのを確かめたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日ワイヤレスイヤホンを購入...
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
耳コピを助ける機材について
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
win10でイヤホンを外した時に消...
-
長年使っているヘッドホンコー...
-
ヘッドホンを落としてしまいま...
-
婚活バーに行くのに、ヘッドホ...
-
ヘッドホン出力とライン出力の...
-
ヘッドホンをBluetoothに接続出...
-
実家のテレビのことです。 ハイ...
-
遊びに行く時のコーデについて
-
ワックスとヘッドフォンの両立!
-
ヘッドホンの返品
-
PCの音量が最大にしても小さい
-
ヘッドホンマイクをPCから抜...
-
ヘッドホン なぜ左右を見分け...
-
スピーカー/ヘッドホンのプロ...
-
PCからカセットテープへ録音する時
-
眠気。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AudacityはBluetooth接続ヘッド...
-
ヘッドホンって必ずと言ってい...
-
アンプの出力を上げ過ぎるとヘ...
-
Logicoolのgproxのワイヤレスヘ...
-
ヘッドホンの左右を逆にしたら...
-
ヘッドフォンの左側の音が小さ...
-
ヘッドフォン出力の音質がよいC...
-
モニターヘッドホンがリスニン...
-
ヘッドフォンから「ブツッ」「...
-
音が変です。くもっているよう...
-
オーディオインターフェイスで...
-
耳コピを助ける機材について
-
キーボードの音を遮音するイヤホン
-
ヘッドホン 「オープンエア型...
-
ヘッドホンやイヤホンにはLとR...
-
MDR-7506について
-
BLUETOOTHが繋がっても音が出ない
-
音が出ません
-
SHARP MD-ST880 について
-
NC&Bluetoothヘッドホンまたは...
おすすめ情報