
No.4
- 回答日時:
えっと、まず言語名は「パイソン」ではなく「Python」と表記された方が周囲に意味が伝わります。
(^^;で、一番確かなのは大きい本屋さんへ行き実際に手に取って中を見て、ご自身が「これが読みやすい」と感じられるものを1冊購入されることです。
どのような本があるかをネットで探される場合はGoogleなどで「Python 入門書」といったキーワードで検索されると書籍紹介なのどのページがヒットするかと思います。
コンピューター関連の解説本としては定評のあるO'Reilly(オライリー)の本にもPythonの入門書があったかと思いますが、対象者がどちらかというとコンピューターを学ぶ学生やお仕事でソフトウェア開発を行っている方向けなので「プログラム言語は何も知りません。書かれたソースプログラムも読んだ経験がありません」という方には分かり難いかもしれませんので、これは避けた方が無難かと思います。
興味がおありの場合は以下で。
https://www.oreilly.co.jp/index.shtml
追加ですが、検索時のキーワードに2019といった西暦を示す語を追加すると最新情報への絞り込みに効果のある場合があります。
参考まで。
No.3
- 回答日時:
研究をされる様な頭の良い方の人に参考になるかはわかりませんが
僕は書籍より動画の方が解りやすかったです
ドットインストール
https://dotinstall.com/lessons/basic_python_v3
基本的なことは上のサイトと
公式のドキュメントが読める様になれば他は何もいらないと思います
https://docs.python.org/ja/3.7/index.html
これさえわかれば研究に使う様なモジュール、ライブラリはわざわざ書籍を購入しなくても自身で調べられると思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- IT・エンジニアリング IT業界ほぼ未経験で28歳からインフラエンジニアになれますでしょうか 7 2023/05/04 17:41
- その他(職業・資格) 危険物取扱者乙種4類についてお尋ねさせてください。 お金も無いので、独学で勉強しようと思っております 2 2022/10/19 13:47
- その他(教育・科学・学問) 面接試験で言おうと思ってる内容です 学校で先生に面接練習をお願いしたところこれで良いじゃんというふう 2 2022/11/18 20:16
- その他(プログラミング・Web制作) パイソンのプログラミングについての質問です 2 2023/05/22 12:39
- 農学 高校生です。 農業に興味を持っているのですが、農業高校に入っていないので独学で勉強をしようとしていま 1 2022/07/24 15:38
- 大学院 大学院進学を考えている大学3年生です。 大阪大学の大学院で、物理学専攻・宇宙地球科学専攻に挑戦しよう 1 2022/08/16 01:21
- 教育・学習 中学3年生歴史の教科書無くしました買った方がいい? 私は私立単願で受けるので国、数、英の勉強しかし 3 2023/07/31 18:52
- 楽器・演奏 手話歌について。20代女性 スピッツ のチェリー サビの部分を手話で表現してみました。 (手話の資格 3 2023/02/15 01:23
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 数学 大学数学を理解するためには高校数学の全単元を復習する必要がありますか。 5 2023/02/28 13:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語について
-
プログラミングに必要な数学や...
-
C++とJava、両方学ぶとしたらど...
-
プログラミング質問 【素人】
-
就活に備えてゲームを作りたい!
-
ゲームプログラミング おすすめ...
-
VC++ と C++Builder
-
プロゲートを終えて絶望してい...
-
PGに慣れず適応障害と診断され...
-
エクセルに限界を感じる
-
VisualC++ 6.0 と2005の違い
-
VC++の勉強方法について
-
基礎からC・C++を学習し、Direc...
-
シーケンサープログラマを効率...
-
工業高校生ですが、将来ゲーム...
-
組み込み系+制御系プログラム...
-
プログラマーになったきっかけ...
-
私は、プログラマーになって5年...
-
数学、プログラミング、物理、...
-
HTMLとC++で、どんなホームペー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PixivとかDMM(FANZA)みたいなサ...
-
工業高校生ですが、将来ゲーム...
-
27歳からプログラミングを始め...
-
自作でプレステ対応ゲームは作...
-
勉強に集中できません。どうし...
-
初歩からプログラミングを学ぶ...
-
プログラミング、独習に関する...
-
プログラミング
-
就活に備えてゲームを作りたい!
-
VBAの勉強の仕方
-
オリジナルの占いサイトを作る...
-
Visual C++ .NET Standard Ver...
-
小学生が本当にプログラミング...
-
プログラミングをマスターする...
-
中学生 プログラマーになりた...
-
プログラマーになったきっかけ...
-
PERLを全て使いこなしたいと思...
-
プロゲートを終えて絶望してい...
-
エクセルに限界を感じる
-
プログラミングをやる上で必要...
おすすめ情報