重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

研究でパイソンを扱うことになりました.
しかし,まったくのド素人でなにが行われているのかわかりません.
そこで1から独学で勉強したいなと思っているのですが,なにかいい参考書なり本はないですか.

よろしくお願いいたします.

A 回答 (5件)

    • good
    • 0

えっと、まず言語名は「パイソン」ではなく「Python」と表記された方が周囲に意味が伝わります。

(^^;

で、一番確かなのは大きい本屋さんへ行き実際に手に取って中を見て、ご自身が「これが読みやすい」と感じられるものを1冊購入されることです。
どのような本があるかをネットで探される場合はGoogleなどで「Python 入門書」といったキーワードで検索されると書籍紹介なのどのページがヒットするかと思います。
コンピューター関連の解説本としては定評のあるO'Reilly(オライリー)の本にもPythonの入門書があったかと思いますが、対象者がどちらかというとコンピューターを学ぶ学生やお仕事でソフトウェア開発を行っている方向けなので「プログラム言語は何も知りません。書かれたソースプログラムも読んだ経験がありません」という方には分かり難いかもしれませんので、これは避けた方が無難かと思います。
興味がおありの場合は以下で。

https://www.oreilly.co.jp/index.shtml

追加ですが、検索時のキーワードに2019といった西暦を示す語を追加すると最新情報への絞り込みに効果のある場合があります。
参考まで。
    • good
    • 0

研究をされる様な頭の良い方の人に参考になるかはわかりませんが



僕は書籍より動画の方が解りやすかったです
ドットインストール
https://dotinstall.com/lessons/basic_python_v3

基本的なことは上のサイトと
公式のドキュメントが読める様になれば他は何もいらないと思います
https://docs.python.org/ja/3.7/index.html

これさえわかれば研究に使う様なモジュール、ライブラリはわざわざ書籍を購入しなくても自身で調べられると思います
    • good
    • 0

ご参考、


https://qiita.com/kita33/items/8891c7c04b664e766 …

参考書籍であれば、検索して見てください。
    • good
    • 0

ほかにプログラミングしたことないなら表紙に入門と書かれている本ならどれでもいい


経験ありならネットでわからないとこだけ調べればいい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!