dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シーケンサープログラマを効率よく回転させる為に、1つのプログラムを複数のプログラマが分担して行い、それぞれのブロックごとで、デバッグしても、他に影響が出ない、方法は有るでしょうか

プログラムの組み方のルールを決めて、フローチャート、動作図等の資料を揃えて、ジャンプ命令は極力使用せず、同じ動作も
各ブロックで出ても、都度ベタ書きし、他の人がやったところでも、その部分の動きさえデバッグすれば他の動作に影響が出ない。
このような事が出来れば、外注に委託しても、後日のフォローが社内で出来るし、トラブル発生時に本人が出張しなくても
変わりの者で代われるし、3交替で急ぎの仕事を片付けられるし良いと思うのですが、わが社のプログラマーに提案しても
ハアーと言うだけで、誰もこの話に乗ってきません。何故でしょう?
このような事を教えてくれるところは無いでしょうか?
教えてください

A 回答 (2件)

> このような事を教えてくれるところ



ソフトウェア工学という分野です。勉強すれば、どうしてあなたの考えを実行するのが難しいかはわかるでしょう。ではどうすれば良いか、という所はわからんでしょうけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
実践が難しいと聞けば、そこに、改善のチャンスがあると期待できますね。
今の機器は、非常に高速で、大容量の処理を可能にしています。
昔は、ハードの進歩以上にソフトの高速化が求められて、特殊な命令等を駆使して、出来るだけ
短く、複雑な動作をさせる、入り組んだプログラムを作る事がプログラマーの実力でした。
これだけハードが進歩すれば、ソフトはイモ臭い物でも、見かけは高速に動作し、複雑な動きが
作り出せるように思います。
その方が、ソフト構築が特殊技能で無くなり、少しの知識で多くの人がプログラミングできる
ようになる可能性が、ハードの進歩により、実現できるようになってきていると思っての質問でした。
リレーシーケンスはちょっと勉強すれば、理解できるようになります。そのレベルでシーケンサーが
使えれば、管理者にとって特殊技能者の確保という、厄介な問題から解放されるのですが、、、。
プログラマーの職場を奪う事ですので、プログラマーにこの事を考えさせるのは上手く行かないかもしれません。
ご回答、どうも有難うございました。

お礼日時:2010/10/28 10:00

ソフトウェア工学では有名な論文があります。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E3%81%AE% …
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%9C%88% …

構造化プログラミング、という手法は、古典の部類に入ります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A7%8B%E9%80%A0% …

ソフトウェアテストにはいろんな手法があります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95% …


等々、既存の(そして、多くのプログラマが実践している)手法と、あなたの書いた手法との違いがわからなったのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有難うございます。
私の周りにいるプログラマーは、人の作ったプログラムを触りたがりません。
直ぐに理解できないからです。理解に時間がかかります。一か所修正した時に、その影響がどこに出るか
わからないと、有る程度予測しておかないと、修正できないし、全体の動作チェックが必要になるので
嫌がります。
納入機の改造を言われた時も、簡単な修正でも、ソフトだけを送ってトライして貰っても、他の動作がおかしくなったと、結局現地調整に技術者の派遣が必要になります。本人は、そんなところ触ってないのに
おかしいな。と言って出張に出ていきます。

このような事が起こらないやり方が、今、既に有るのでしょうか?
あくまでも、こんなことは夢物語なのでしょうか?
ハードの進歩でソフトは昔のリレーシーケンスレベルでも、満足な動作をさせられるのではと思っています。まあ、プログラマの存在価値を否定するような事ですから、彼らに考えさせるのはおかしいのかもしれません。

ご回答、有難うございました。

お礼日時:2010/10/28 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!