
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、腐り部分の除去です。
ノミを使って、仕上げはウォーターガンできれいに除去。そのあと、墨汁と木工ボンドを練り合わせて(てきとう)木質部に塗布。乾いたら下記の発泡ウレタンで木質部を完全復旧。形成層より出ないよう、発泡ウレタンをノミ等で削ります。(年々形成層がウレタンを巻いてきます)で完成です。
樹幹が今にも折れそうな樹木は鉄筋などを組み込んで補強したあと発泡ウレタンを注入します。
コツは、腐り部分の完全除去・木質部の炭による殺菌・発泡ウレタンによる形成層の再生です。
一昔前は発泡ウレタンのかわりにモルタルでしたが、重量が重くなるのと、凝固したときに出来る木質部の隙間に水が入る といった不具合がありました。
発泡ウレタンが凝固したあとの加工が、カッターナイフで出来るのと、軽量・まあまあの強度・木質部への隙間の皆無・加工がしやすい・モルタルを練る等の手間の削減等、いいことずくめです。
この方法は大手の造園屋さんすら知りませんよ。
本当の樹木医の施術方法です。ちなみに本当の樹木医さんは、試験・資格・経験年数等、難しく、各県数名しかいらっしゃいません。
参考URL:http://www.mic-river.com/~diyhelper/itiosi/itios … http://www.airtight.co.jp/
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 こんにちは。 厨房で使っている混合水栓が自在パイプに穴があき、大量に水漏れしてしまい、ビニールテープ 1 2022/05/18 19:13
- DIY・エクステリア 穴のあいた壁の補修 1壁を四角にカッターで切り取る 2パテをぬる 3ペッパーで磨く 4新しい壁紙を貼 3 2022/05/22 14:14
- その他(健康・美容・ファッション) 耳穴型補聴器(中古品)の再整形 1 2022/06/07 18:49
- 賃貸マンション・賃貸アパート クロスの張り替え、補修に関して 3 2023/04/27 08:18
- DIY・エクステリア 浴室の補修方法について 5 2022/12/18 10:56
- リフォーム・リノベーション 部屋の壁に穴が開いてしまったことがある方に質問 自分で補修しましたか? 業者さんに直してもらいました 2 2022/05/26 16:49
- DIY・エクステリア 壁に穴が開いため素人が補修したら見た目がこんな汚くなりました あなたなら業者さんに直してもらいますか 1 2022/05/29 07:29
- リフォーム・リノベーション 築50年の家でまったく補修してない家 2 2022/10/05 17:53
- 専門店・ホームセンター スーツの穴について 4 2022/06/22 23:01
- ピクニック・キャンプ テントが火の粉で小さい穴が空いてます…補修のおすすめ教えて下さい ちなみにDODテントです! 3 2022/10/24 11:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
松の木について
-
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
インターロッキング(レンガ)...
-
巻きの木が枯れる原因
-
「秘すれば華」という言葉につ...
-
地球の土の下には何がある
-
庭木の根元にコケが生えました...
-
植木の穴の補修
-
この植物はなんでしょうか?
-
BSパラボラアンテナの汚れ
-
盆栽に腰水で日々、水を与える...
-
ゼニゴケが生えた土を主人が…
-
固まる土の上の苔の除去方法
-
畑の土砂崩れ防止
-
ユーカリ(たぶん種類はグーニ...
-
レンガの目にこけが生えてきて...
-
【苔の蒸すまで】とは、どのよ...
-
この木はツバキ科の樹木でしょ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
庭にはびこった苔は除去すべき...
-
花壇の土にコケが生えてしまい...
-
今日初詣でおみくじを引きまし...
-
BSパラボラアンテナの汚れ
-
植木の穴の補修
-
ゼニゴケが生えた土を主人が…
-
芝生の中に群生した苔を取り除...
-
苔の生えた木って、どうなんで...
-
固まる土の上の苔の除去方法
-
庭の植木の周辺を盛り上げたい...
-
庭木の根元にコケが生えました...
-
巻きの木が枯れる原因
-
松の木について
-
土の表面が緑色に侵食されてます
-
敷きレンガに生えたこけを除去...
-
レンガ目地に苔を植えたいのですが
-
みかんの木の植え替え要領
-
庭に生えたこけの取り方
おすすめ情報