

こんにちは。
動詞句削除文のdoの出現について説明ができません…。
問題は
① A: He enjoyed the meal, right?
B: Yeah, he did.
②Mike likes potatoes, and Tom does, too.
の2文です。
①、②それぞれで動詞句削除(①はdidによってenjoyed the mealが省略、②はdoesによってlikes potatoesが省略)されていることはわかったのですが、なぜdoが出現されるのかが説明できません。
繰り返しを避けるためなのはわかるのですが、T(時制など)やNP(名詞句)、VP(動詞句)などをつかって説明しなくてはならず困っています。
わかる方教えて下さいませんか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
comes as~の時制
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
英文法 選択問題
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
日本語に時制はないって本当で...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
having doneってどういう意味で...
-
時制の一致の質問です
-
文の解説
-
英語 文法問題 分子構文
-
時制の一致
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
過去推量なのに未来?
-
Many are surprised to learn t...
-
from belowって言います?
-
またご一緒できたら嬉しいです...
-
とある文章を考えているのです...
-
must be と cannot be の違いが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
as soon as の後ろには現在形し...
-
時制について
-
Did you〜?とHave you〜?の違...
-
英語できる方お願いします! Ho...
-
this morningの時制がわかりま...
-
builds off の意味
-
関係代名詞節も時制の一致って...
-
時制の一致がおこる動詞を教え...
-
強調構文 It is とIt wasの使...
-
comes as~の時制
-
how much 不可算名詞 SV (語順)
-
この文法は間違い?
-
問題ないことを確認しました、...
-
ビジネス英文メールの時制について
-
最初の予定と違うことをする場合。
-
主節の現在完了動詞がthat節を...
-
非制限用法の関係代名詞は、時...
-
until節の中の現在形と現在完了形
-
「達した日」と「達する日」
-
時制の一致
おすすめ情報