dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事について(´・ω・`)
私は宅建士として不動産営業をやっております(`ω´)
時間は8:45(定時は9:30)から20:30(定時は18:30)まで(´・ω・`)
朝早く出勤するのは早く来ないと仕事が終わらないから(´-ω-`)
ほぼ毎日残業です(´・ω・`)
朝早く出勤するのは残業つきませんが定時以降の残業代はきっちり頂けます(`ω´)
契約を取れば高額な歩合給も頂けます(`ω´)
固定給が年収420万くらい(´・ω・`)
歩合給は契約取れば無限に稼げますが私の実力ではせいぜい600〜700万くらい(`ω´)
会社の実力者は2000万越え( ̄∀ ̄)
完全週休二日制(´・ω・`)
お客様都合以外は有給も自由に取れます( ̄∀ ̄)
お客様都合で休日出勤した場合は振替休日もキッチリ頂けます( ̄∀ ̄)
各種大型連休もあります(´・ω・`)
社内の人間関係は良好ですが役員クラスと管理職クラスの指示に統一性がなくどちらの言うことを聞いても片方から毎日怒られます(´・ω・`)
両方の指示を実行するのは不可能です(´-ω-`)
とにかく上からの指示に統一性がない(´・ω・`)
ブラックですか( ̄∀ ̄)?
あなたはこんな仕事やりたいですか( ̄∀ ̄)?

A 回答 (5件)

朝早く出勤しないと仕事が終わらない事を職場の上司が理解していて、その上でサービス残業をさせている事が考えられます。



ブラック企業だと思います。

因みに僕はそんな企業には働きたくはありません。
「仕事について(´・ω・`) 私は宅建士と」の回答画像5
    • good
    • 2

ブラックじゃないです。

そもそも歩合(インセンティブ)がある営業職なのに、きっちり残業代がもらえるのはどちらかというと「ホワイト」です。
普通は歩合制があるなら、基本給だけで残業代はつかないものですよ。

その上で固定給が420万円ならかなりいいですね。で歩合で200万上乗せされるなら、かなり条件の良い会社でしょう。

>社内の人間関係は良好ですが役員クラスと管理職クラスの指示に統一性がなくどちらの言うことを聞いても片方から毎日怒られます(´・ω・`)

それは「会社がブラック」というよりは、人間関係の問題と質問者様の対人スキルの問題も大きいと思います。たぶんですが2000万売り上げる人は、そういう怒られ方されていないでしょ。

>両方の指示を実行するのは不可能です(´-ω-`)
会社員やってりゃそんなのは普通ですから、案件でわけて役員には「○○の指示についてはこの案件で実現できそうです」といい管理職については「××の指示のとおりにやったらこの案件がうまく行きそうです。ありがとうございます」といえばいいんです。

そういうのを上手くやれるようになるといいですね。
    • good
    • 1

不動産業界は、


独立しなきゃ稼げません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

独立したいけど度胸がないです(T_T)
独立すれば今より拘束時間伸びるし( ˘・з・)

お礼日時:2019/05/13 15:52

ブラックではないです。


自分に不動産営業の適性があるとは思えないのでこの仕事はやりたくないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(´∇`)
私にも適正とは思えません(´・ω・`)
3流大卒だし資格も稼げる資格は宅建しかないので仕方なくやってます(´-ω-`)
介護福祉士も持ってるけど全然稼げないので辞めました(´-ω-`)

お礼日時:2019/05/13 15:51

あなた何才?


(`ω´) ( ̄∀ ̄)
これのオンパレードで中学生並みなんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男は大人になっても少年の心を忘れてはいけません(`ω´)

お礼日時:2019/05/13 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!