アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

表題の件、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
また、PCがウイルスソフトに感染した場合、具体的にどのような不具合が起こり得るのか、お聞かせ願えれば幸いです。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    疑問が解消しないので、ヤキモキしてます。お願いです。どうかご回答下さいませ。。。

    No.10の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/13 23:04

A 回答 (10件)

すぐ(5分以内)に不具合が起きます。

パソコンがフリーズして、HPやインターネットが接続できない現象が起こります。要するに、ページや画面の更新ができません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。が、すぐ不具合が起こるものばかりではないそうですよ。他の方々の回答見ると。。
失礼ですが勉強不足のようですね。

お礼日時:2019/05/13 17:25

いろんなパターンの物があるので、一概には言えないけど、遅くとも1日24時間以内だろうね。

    • good
    • 0

早いものでは即時


知ってる限りで遅いのは、約1年後

画面に「メリークリスマス」って出るだけのものから、PC内のデータをどこかに転送するもの、データを破壊するもの、他のコンピュータの攻撃を仕掛けるもの
夜中に突然、保存されている音楽を大音量で鳴らすものなど・・・

まぁ大体は「パソコンがこうなったら困る」という不具合が起こります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
実は、先日あるネットカフェを利用した際に、デスクトップ上にWindowsプログラムの更新案内の表示がされたので、「はい」を選択して更新作業を行ったのですが、
作業終了後にPCが再起動して、元のデスクトップ画面に戻った瞬間、画面左上部に何らかの表示が現れました。
その時ちょうど私はマウスをいじくり回していましたので、偶然にもその左上部に現れた表示をクリックしてしまいました。
そうしたらすぐに表示は消えましたが、何かウイルスソフトなどのマルウェアをインストールしたのではないか、と不安です。
私はウイルスソフトなど危険なものをインストールしてしまったのでしょうか?
また、ネットカフェのPCにあらかじめインストールされてあるセキュリティソフトって、100%マルウェアを防御できるものなのでしょうか?
追記質問大変恐れ入りますが、どうかご回答よろしくお願いします。

お礼日時:2019/05/12 21:36

ウイルスのタイプによって変わります。


たとえば、身代金型のウイルスであれば、社内のネットワークにつながったパソコンのすべてに感染してから動き出すほうがいいから、感染して、ちょっと待ってからってこともあるでしょうね。

でも、もう何年も前からウイルスって、感染しても不具合を起こすようなことはしないタイプも増えています。
なぜなら、感染したことを利用者に知られたくないからです。
たとえば、ネットバンクの口座からお金を抜き取るウイルスの場合は、ユーザがネットバンクを利用しないかぎり何もしません。
感染して、半年後にネットバングを使ったなら、利用者にとっての不具合は半年後に発生するってことになります。
利用者が口座からお金を抜かれたことを気づかないなら、その後に残高すべて奪うことも可能ですから、変な動きをして、気づかれないほうがいいわけですね。
また、自由主義国の企業の技術情報を盗み出そうとする、共産圏のウイルスであれば、ターゲット企業のパソコンに感染後、何年、何十年も利用者に知られないほうがいいわけです。
そして、このタイプのウイルスで利用者に即座に不具合が発生するのは、ウイルスソフトのバグが原因のことが多いようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
実は、先日あるネットカフェを利用した際に、デスクトップ上にWindowsプログラムの更新案内の表示がされたので、「はい」を選択して更新作業を行ったのですが、
作業終了後にPCが再起動して、元のデスクトップ画面に戻った瞬間、画面左上部に何らかの表示が現れました。
その時ちょうど私はマウスをいじくり回していましたので、偶然にもその左上部に現れた表示をクリックしてしまいました。
そうしたらすぐに表示は消えましたが、何かウイルスソフトなどのマルウェアをインストールしたのではないか、と不安です。
私はウイルスソフトなど危険なものをインストールしてしまったのでしょうか?
また、ネットカフェのPCにあらかじめインストールされてあるセキュリティソフトって、100%マルウェアを防御できるものなのでしょうか?
追記質問大変恐れ入りますが、どうかご回答よろしくお願いします。

お礼日時:2019/05/12 21:36

バックグラウンドで動いてるウイルスだったら、ウイルスソフトで検知するまで気が付かない。


単にパソコンのデータ消去とかの破壊系ウイルスだったらすぐにわかる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
実は、先日あるネットカフェを利用した際に、デスクトップ上にWindowsプログラムの更新案内の表示がされたので、「はい」を選択して更新作業を行ったのですが、
作業終了後にPCが再起動して、元のデスクトップ画面に戻った瞬間、画面左上部に何らかの表示が現れました。
その時ちょうど私はマウスをいじくり回していましたので、偶然にもその左上部に現れた表示をクリックしてしまいました。
そうしたらすぐに表示は消えましたが、何かウイルスソフトなどのマルウェアをインストールしたのではないか、と不安です。
私はウイルスソフトなど危険なものをインストールしてしまったのでしょうか?
また、ネットカフェのPCにあらかじめインストールされてあるセキュリティソフトって、100%マルウェアを防御できるものなのでしょうか?
追記質問大変恐れ入りますが、どうかご回答よろしくお願いします。

お礼日時:2019/05/12 21:37

うまいやり方はなんの不具合も起こさせずに踏み台にすることです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

言ってることがよく分からない。。。

お礼日時:2019/05/12 21:43

お礼じゃなくて、質問への追記にしておくれ~



ネットカフェのPCは、客が入れ替わるごとにバックアップから復元するようなシステムを導入してます
ですので、心配されるようなことはありませんのでご安心ください
    • good
    • 1

>>また、ネットカフェのPCにあらかじめインストールされてあるセキュリティソフトって、100%マルウェアを防御できるものなのでしょうか?


追記質問大変恐れ入りますが、どうかご回答よろしくお願いします。

ネットカフェのPCって、使ったことないのですけど、利用者が変わるごとにOSをバックアップから復元するんじゃあないでしょうか?
そうすれば、前の利用者がウイルスを仕込んでいても、消されますからね。

でも、自分の利用中に感染するのは防げません。
なお「100%マルウエアを防衛」と自信を持って宣伝しているのは、Defense Platformというアンチウイルスソフトだけだと思います。
それ以外のソフトは、100%防御なんて不可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
そうなんですか!?凄いですね!!ネットカフェのシステムって。
自分の利用中にウイルスに感染してPCが不具合起こしたとしても、利用者が変わる際にOSをバックアップから復元すれば、仕込まれたウイルスが消去されて、PCが復旧して使えるようになるという解釈で良いんでしょうか?

最後の質問とはなりますが、どうかご回答頂けると幸いです。

お礼日時:2019/05/12 22:56

>>自分の利用中にウイルスに感染してPCが不具合起こしたとしても、利用者が変わる際にOSをバックアップから復元すれば、仕込まれたウイルスが消去されて、PCが復旧して使えるようになるという解釈で良いんでしょうか?



そうです。たぶんOSのバックアップファイルは、管理サーバで一括管理をしていると思います。
また、管理サーバで各PCを使っているお客さんが変なことやっていないか、監視するシステムを導入して、各PCの画面をモニターしているかもしれないですね。(まあ、そこまでやっているかは、知りませんが・・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄いなあ。。本当に。もう目から鱗です。
そうすると、ネットカフェ利用者はウイルスに感染してPCが故障したら、もう二度と使えないからどうしよう?という
余計な心配する必要はないんですね。

ちなみにどんなに強力なマルウェア(狭義のウイルス、ワーム、トロイの木馬等含む)に感染したとしても、OSをバックアップからの復元することで完全消去され、PCを正常に使用できるものなのでしょうか?

最後のつもりが再度質問することになってしまい、大変恐縮ですが、どうかご回答下さい。
本当にこれで最後です。

よろしくお願いします!!

お礼日時:2019/05/12 23:43

>>ちなみにどんなに強力なマルウェア(狭義のウイルス、ワーム、トロイの木馬等含む)に感染したとしても、OSをバックアップからの復元することで完全消去され、PCを正常に使用できるものなのでしょうか?



BIOS感染のウイルスがあれば、無理ですけど、そこまで考える必要は通常無いでしょう。
OSというか起動ドライブ丸ごとイメージバックアップしておいたファイルを復元すれば、バックアップを取った時点に戻る、つまり感染前に戻るので、だいたいは大丈夫です。
こういうやり方は、わりと多くの方がやっていると思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

①ちなみにBIOS感染のウイルスってPCがフリーズしたりってな感じで、目に見える形で不具合起こすものなのでしょうか?
②また、BIOSがウイルスに感染すると、どのくらいの時間経過でPCに不具合が起こりますか?
③「起動ドライブ丸ごとイメージバックアップしておいたファイルを復元すれば~」、この方法は全てのネットカフェが行っている方法なのでしょうか?

申し訳ありません!!最後にするつもりが色々と疑問がわいてきてしまいまして・・・
以上3点の質問にご回答頂ければこれで本当に終了です。
どうかご回答お待ちしております。

お礼日時:2019/05/13 16:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!