
飲酒について!
私のバイト先に入って数ヶ月の新人2人がいるのですが、その2人がこの前早上がりをし(暇だったので店長が帰した)数十分後にその2人+片方の母親+その彼氏の4人で食べに来ました。
初めはあ、食べに来たんだと思って見ていたのですがいきなり新人の二人がお酒を飲み始めました。(私は親が飲むのだと思って提供しました)
2人は16歳の未成年です。
一応上の人に報告し、注意しようと言ったのですが上の人が親がいたら親の責任になるから見て見ぬふりしようと言い、まだ、一回目だから何も言わない。ここのルールも知らんやろうしなと言い飲酒を止めませんでした。
私は別のバイトの子と腸煮えくりかえる思いでした。
親がいるから親の責任にもなりますがお酒を提供した店側にも責任は問われるはずですし、一回目だから、ここのルールも知らないからと言っても店のルールは知っておくのが当たり前ですし、日本の法律を知らないわけがないだろと思いました。
相手のこと母親と上の人が知り合いだということもあり注意しにくいのは分かるのですが知り合いだからなんやねんとなりますよね?
新人2人を怒るのは上の人の役目ですしその権利も立場もあるのですから怒ればいいのに見て見ぬふり。
代わりに私が個人的に注意したいのですが、私にその権利はないですよね?
長文失礼しました。
よろしければ多くの回答お願いします!
No.3
- 回答日時:
他にお客さんはいなかったのでしょうか。
私なら、客の振りをして、その場で警察に通報します。No.2
- 回答日時:
未成年に酒を許す親も親ですが、それを注意しない
上司も上司ですね。
まぁこういう環境で働く人にとっては、本当に理不尽で腸煮えくり
かえる思いですよね。
まぁでも、上司が言う義務があるのですが、その義務を上司が果たせねば、質問者
様が言えるのであれば、注意してください。
それは、法律にのっとった社会のルールですからね。
万が一このまま未成年者が飲酒をし続ければ、罪を負うことにもなりますからね。
注意することが彼らにとっての本当の優しさですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式の披露宴での飲酒について相談です。 10 2022/05/10 22:06
- 俳優・女優 20歳を過ぎてもお酒を飲んだことがないと言う芸能人について 4 2022/06/15 15:52
- その他(家族・家庭) 夫が娘のことを甘やかしすぎていて困っています。 6 2022/10/02 15:00
- 子供 大学4年生の娘(23歳)がアルコール依存症の初期症状が出ていると言われました。 9 2022/09/24 12:20
- その他(家族・家庭) 娘が娘が家のルールを破りました。夫も私も憤慨しています。 1 2022/08/28 11:35
- 妊娠・出産 妊娠が発覚した後も、お酒を飲み続ける女性のことをどう思いますか? 1 2022/10/12 15:37
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
- 子供 娘が未成年飲酒をしていた可能性があります。 6 2022/06/29 14:42
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- お酒・アルコール 両親が酒飲みの酒豪だと、子供も酒飲みの酒豪になる人が多いのはどうしてですか? 4 2022/08/19 21:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
高校の部活での保護者の役割
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
給食費や教材費の未納がある生...
-
弟が家から計100万以上盗んだ場合
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
私は今中学生です。 女友達4人...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
成人しても履歴書に親の名前と...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
生活保護はあるのでしょうか?
-
ジャニーさんの性加害を訴える...
-
返事すぐほしいです。 明日補修...
-
柔道部顧問が言った 「敬語を...
-
今の俺は、まだ就職無理ですよね
-
いじめられていることを親にず...
-
創価学会って詐欺とか多いですよね
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の就職活動先に娘の推薦書を...
-
親が応援、送迎してないのに試...
-
高校の部活での保護者の役割
-
成人した子を親が無理やり追い...
-
息子(17)が公然わいせつ被疑者...
-
15歳と20歳が遊んだら犯罪です...
-
面接官の経験のある人、相手の...
-
高1の子供がカカオトークで複...
-
住所をそのままにして家出した...
-
学校サボったことが親にバレま...
-
親にマイナンバーを教えろと言...
-
もし自分の子どもに特殊な性癖...
-
発達障害者の親って、高学歴だ...
-
飲酒について! 私のバイト先に...
-
何歳まで親に遊ぶ予定など伝え...
-
生活保護の急迫保護
-
親のセックスを子供に見せるこ...
-
あなたが一番胸にしみた、記憶...
-
就職する度に親が挨拶をしに・...
-
義務教育が終わるってどういう...
おすすめ情報