dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

孫に買い与えた中華タブレットが日本語化できず困っています。
どうしたら良いのでしょうか?

https://enjoypclife.net/2016/09/26/android-morel …

を見てひとつひとつやってみましたがパソコンが古く(32bit)
Android Studioがインストール出来ません。

私にも分かる簡単な日本語化の方法はありませんか?
お助けください。

タブレット:US Android8.1(Amazonより)
パソコン:富士通FMV(Windows 10pro 32bit) です。

もっと高価なもの買えとか強烈な回答は勘弁しください。
今からパート行きます。お礼遅れますことお許しください。
                          50代主婦

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    54言語あり、その内14言語を表示している。と取説にありますが、
    その14の中にJapaneseがないんです。

      補足日時:2019/05/15 09:04
  • WifiとBlue Toothを切ってSim なしでも
    タブレットから電波出ますか?
    電波法で違反ですか?

    オフライン?でスライドショーの額に
    したいと考えています。

    捨てるのもったいないと思うので。

      補足日時:2019/05/15 23:40

A 回答 (6件)

技適マークの話が出たので、本当に認定されているのかいないのかを確認する方法を貼っておきます。

もし認定品なら、使用するのには何も問題はありません。

https://novlog.me/android/android-giteki-mark/

この解説でも書かれていますが、法改正で技適マークは本体に印刷されてなくても良い(画面表示でも良い)と言うことになっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お気にかけていただき
ありがとうございます。

さて
教えていただいた32bit版は実行
ファイル(.exe )ではなく

私にはインストールすることが出来ませんでした。

toolだけでもインストールできないかな?

adbコマンドはpower shell ?
タブレットに?

と四苦八苦している中
回答者さま二人から技適の件を

教えて頂き、私は犯罪者に
なった訳です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回教えていただいた
技適マークですが

英語表示なので慎重に掘り下げ
て見ましたが

〒に○のような記号はありませんでした。(残念)
海外のライセンスはあるようです

たいへんご親切にありがとう
ございました。

売る側は問題なく買う側が犯罪者
という電波法を知り

安さという利便性の中に恐怖を
感じております。

孫が壊す前に私が壊してしまうでしょう。

お礼日時:2019/05/16 14:55

> WifiとBlue Toothを切ってSim なしでも


> タブレットから電波出ますか?
> 電波法で違反ですか?
Wi-Fi機能,Bluetooth機能を常時OFFにすれば

一応、電波を発しないので他人に迷惑を掛ける事はありませんが

それでも違法無線機である事実から逃れる事は出来ませんので

速めに処分する事を推奨します

小さな子供に法律を説いても理解せず

勝手に機能をONにしてネット接続しようとする事は

誰にでも想像できる展開ですよ

「もったいない から」という考えこそ捨てて

「わざわざ お金を出してまでゴミを買ってしまった」

という事実を受け入れ二度と同じ過ちを犯さないよう

スッパリと切り捨てる覚悟を子供に見せてください

それが親として では無く 正しい事をする大人の姿として

子供の目に映り 心に残れば その子は「正しい事をする」

という判断を迷い無く選択できる人間として育つでしょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます。おやすみなさい。

お礼日時:2019/05/16 00:17

>通話せず自宅Wifiのみで


お絵かきアプリなどする予定です

それでも使用出来ません?

ダメですね。日本国内で利用すると、電波法違反になる恐れがあります。
無線LANも無線通信です。
日本では、無線通信を行うものについては、技適マークを取得していなければなりません。
技適マークが、本体のどこかに表示されています。もしくは、設定から表示出来るようになっております。
利用するなら、技適マークがあるのかを確認して下さい。

ただし、海外在住であり、2週間なりの短期旅行であったり、ローミング中である場合は、技適マークを取得していなくても問題はありません。

>違法のものがAmazonで販売してるが分かりません。

販売が違法ではありませんから。
また、アマゾンジャパン合同会社ではなく、出品店が販売しているものだったりします。
日本国内で無線通信したら、電波法違反になるそれがあるだけであり、日本国内で利用しなければ、日本の法律は関係ありませんからね。現地の法律ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

優しい回答ありがとうございます
さらに詳しく理解できました。

お礼日時:2019/05/15 23:15

> 通話せず自宅Wifiのみで


> お絵かきアプリなどする予定です
> それでも使用出来ません?
駄目です。

そもそも電波を発している事が問題の根幹なのですから絶対に運用しないで下さい

特に無線LAN規格(Wi-Fi)についての出力制御が駄目過ぎなんです

日本国内での運用において電波衝突(コンフリクト)が発生した場合の制御基準は

基本的に「出力を下げる」という動作仕様が求められますが

Wi-Fiアライアンスでは コンフリクト発生時の回避方法までは

規定されておらず制御基準は無線機器メーカに一任されています

そして世界的な実装基準はコンフリクト発生時は「出力を上げる」

という動作仕様になっているのが一般的です

だから「技適なし」の違法無線機は運用したら最後

周りに迷惑を掛けるだけの害悪でしか無い

しかも本人は快適なのですから性質が悪い

という事なので悪人になって捕まりたいなら止めはしませんが

常識的判断を下せる大人なら「違法無線機には手を出さない」

「間違って購入したのなら廃棄処分する」という行動を取るのが正解です


因みに電波法では運用した者が罰則の対象です

違法無線機を売る行為は違法でも何でもありませんから

Amazonで違法物が・・・とか無駄な考えを巡らせないよう気をつけてください

全ては無知な自分に落ち度があった というだけの話です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2019/05/15 21:57

その中華スマホは 絶対に日本国内で運用しないで下さいね



間違いなく「技適マーク」を取得しない違法無線機です

電波法違反で検挙される要件を満たしている以上

絶対に運用してはいけませんよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

スマホではなくタブレットです。
SIMは入りますが

通話せず自宅Wifiのみで
お絵かきアプリなどする予定です

それでも使用出来ません?

違法のものがAmazonで販売してるが分かりません。
怖いですね~(困)

お礼日時:2019/05/15 21:03

> Android Studioがインストール出来ません。



トップページからダウンロードすると64bit版になっちゃうので、それは当然の結果です。32bit版は以下からダウンロードしてください。

https://developer.android.com/studio/index.html# …

普通は日本語が選択肢にあるものですが、ないというのであれば手間をかけてインストールするしかありません。残念ながら安いというのは、その分の手間をかけなければいけないということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

今夜再トライします。
リンクありがとうございます。

中華スマホ:安かろう悪かろう
なんですね。

お礼日時:2019/05/15 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!